
パロマ(Paloma)のリフォーム情報・評判と口コミ
お客様品質へ、全力で。
パロマは、お客様の目線に立った製品・サービスの向上のために積極的にお客様のご意見をおうかがいし、全力でお客様品質の実現をして参ります。
創業以来約一世紀にわたり調理器具、給湯器、温水暖房器具などの製造・販売を行う大手ガス機器メーカーであり、海外でも大きなシェアを占める、世界的なガス給湯器メーカーです。
パロマ(Paloma)はスペイン語でハトを意味し、平和を願った社名になっています。
パロマのリフォームカテゴリ
掲載していない商品も取り扱っています。
詳しくはお問い合わせ下さい。
パロマの商品ラインナップ
パロマのIH・ガスコンロ
-
パロマWITHNA ウィズナ 60cm本体+工事費
総額131,000円〜 -
パロマWITHNA ウィズナ 75cm本体+工事費
総額134,000円〜 -
パロマCREA クレア 75cm本体+工事費
総額237,000円〜 -
パロマCREA クレア 60cm本体+工事費
総額233,000円〜 -
パロマAVANCE アバンセ 60cm本体+工事費
総額255,000円〜 -
パロマFACEIS フェイシス 75cm本体+工事費
総額166,000円〜 -
パロマFACEIS フェイシス 60cm本体+工事費
総額163,000円〜 -
パロマBRilliO ブリリオα 75cm本体+工事費
総額118,000円〜 -
パロマBRilliO ブリリオα 60cm本体+工事費
総額115,000円〜 -
パロマBRilliO ブリリオ 75cm本体+工事費
総額114,000円〜 -
パロマBRilliO ブリリオ 60cm本体+工事費
総額112,000円〜 -
パロマrepla リプラ 75cm本体+工事費
総額99,000円〜 -
パロマrepla リプラ 60cm本体+工事費
総額97,000円〜
パロマの給湯器
-
パロマBRIGHTS ブライツ Wシリーズ エコジョーズ フルオート 壁掛型 24号本体+工事費
総額163,000円〜 -
パロマBRIGHTS ブライツ Wシリーズ エコジョーズ フルオート 壁掛型 20号本体+工事費
総額157,000円〜 -
パロマBRIGHTS ブライツ Sシリーズ エコジョーズ オート 壁掛型 24号本体+工事費
総額151,000円〜 -
パロマBRIGHTS ブライツ Sシリーズ エコジョーズ オート 壁掛型 20号本体+工事費
総額145,000円〜 -
パロマフルオート 壁掛型 24号本体+工事費
総額153,000円〜 -
パロマフルオート 壁掛型 20号本体+工事費
総額147,000円〜 -
パロマオート 壁掛型 24号本体+工事費
総額142,000円〜 -
パロマオート 壁掛型 20号本体+工事費
総額136,000円〜
パロマのリフォーム事例
パロマの評判と口コミ
全て全自動でやってくれるので助かっています。お湯が減ったら下から何かが出てるとおもいきやたし湯されていたのですね。ボタンでもたし湯があったので自ら操作しなければ動かないと思っていました。それに温度も調節されているみたいで下がることなくいつも温かいです。他のメーカーもそうでしたが、1番の決め手になったのはこのパネルのシンプルさ。ボタンが大きくてどれがどの操作なのか一目瞭然。それに音声ガイダンスがあったので間違うことがないと一緒に住んでいる母も言っていました。
見た目から入って…色んな会社を見てはネットで探していましたが、これ!という物が中々ありませんでした。そんな中全体を比較した時にこのパロマが1番お値打価格だということが分かりました。機能が同程度なのにも関わらずナゼこんなに安いのかは分かりませんが、気になりショールームに言ったのが決め手になりました。実機を見せてもらうとツルンとしていて光沢がキレイ。見とれてしまうくらいでした。気持ちはもうこのフェイシスにとらわれていたのですが、色が決まらず…やっと決まったのがセピアベージュというものでした。優しい色合いできつくなく料理が栄えると感じました。高級感もあり、私の大好きな色です。主人に無理はいいましたが、後悔はしていません。こんなに機能的でデザインがいいものなので毎日楽しく料理しています。
料理の幅が広がった料理教室に通っているのですがそこで習った料理を家で作ったりするのに古いコンロのままでは限界がありました。IHでもいいのですが、やはり料理は火力が命。そう思い、コンロの交換をすることにしました。このコンロなら火力も強いのと温度のキープもしてくれるので料理がしやすいのと幅が広がりました。天ぷらの時なんかはこの温度キープが役立っていて温度調節も簡単で料理が楽しくなりました。焦げ付きなんかもなくて万が一ついてしまってもサッと拭けば元通りです。気持ちがいいですね~。
地震対策を万全に20年前のあの大震災以降ガスからは遠くはなれてオール電化にしていましたが、転勤することになり、その引越し先がガスでした。あの惨劇がまた起きないとも言えませんので困りましたが、まずは火の元コンロに安全策を儲けました。見た目もそうですが、クレアには震撼機能が付いているので万が一の時には安心して使えるということが決め手になりました。もちろん油物を使っている時にはこれが大活躍し、被害を最小限に抑えることができるのではと期待しています。
リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください
お電話でのご相談・見積り依頼はこちら
0120-929-609
10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)