
日本のステンレス製のシステムキッチンをリードしているクリナップは、キッチンの専業メーカーで「流レールシンク」や「洗エールレンジフード」などの機能が人気です。キャビネットまでステンレスのクリンレディや、家具のようなキッチンのラクエラが多くの支持を得ています。
システムキッチンのパイオニアとして常に業界をリードしているクリナップは、キッチン専業メーカーならではのユニークなアイデアで人気があります。キャビネットまでステンレス製のキッチン「クリンレディ」は有名ですが、洗面台の「S/エス」にもステンレスキャビネットが広がっています。
クリナップ株式会社
営業本部 関西支社
販売促進部 大阪ショールーム 所長 小林様
大阪営業所 係長 西川様
クリナップのキッチンの歴史は昭和35年の流し台の製造からはじまりました。そして、長年の技術とノウハウの蓄積から、昭和48年に国産ではじめてシステムキッチンを本格販売しました。その後、高度経済成長期ということもあって、システムキッチンはお客さまより高い信頼を得てトップブランドに成長しました。
実は、「システムキッチン」という言葉を作り広めたのもクリナップなんですよ。最近では、ほかのメーカーさんも使うようになり、広く一般に認知していただくようになりましたが、そこにいたるまでに、さまざまな苦労がありました。また、業界に浸透させるため、あえて登録商標をしなかったというのが当社のキッチンの歴史であります。
ステンレスは昔からこだわりがありました。昔はキッチンの流し台は木製が一般的でしたが、クリナップはステンレス製の流し台だったんですよね。当時は価格も高いステンレス製の流し台を、全国の工務店さんに一件一件、ステンレスの特徴を説明させていただきました。そういった努力もあり、今のステンレス製のシステムキッチンの販路ができました。キッチンといえば、ステンレスの天板とシンクが当たり前ですが、最近では、クリンレディやS.S.(エスエス)※に、キャビネット、引き出しの底板、扉、もステンレスを使っています。これは、ステンレスの丈夫で長持ち、加工ができるという特徴を活かしています。ステンレスだと中に入れる道具や食材も安心して保管できますよね。
ショールームでは、さらにステンレスの特徴を体験いただきながら、詳しい説明をさせていただきます。例えば、ステンレスは熱に強いのですが、上は1000℃、下はマイナス196℃といった過酷な状況でも組成が変わらないんです。
キッチンは料理で火(ガスコンロ)も使うし、洗いもので水も使いますよね。そういった過酷な状況に適した素材がステンレスなんですよ。
※ S.S.(エスエス)は現在は廃盤となっています。
クリナップのキッチンは、基本的に3シリーズでご紹介しています。ステンレスをとことん追求した最高級ステンレスキッチンの「S.S.(エスエス)、そして、ステンレスキャビネットを採用した中級品の「クリンレディ」、また、普及品としては最新のデザイン性を持ち合わす家具のようなキッチンの「ラクエラ」です。
どれがいいという訳ではなく、お客さまのご要望や趣味趣向、ご予算に合せたラインアップをご用意しております。
はじめは、ステンレスならクリナップかS.S.(エスエス)、ファッション性を求めるならラクエラという風に選んでいただいてもいいと思います。ショールームにお越しいただく際に、それぞれの商品の特徴をご説明させていただきます。
クリナップのシステムキッチンの良さを分かっていただくため、全国の工務店さんや大工さんに営業活動しているからだと思っています。また、当社のキッチンのシリーズはコンセプトがしっかりして分かりやすいというのもありますね。分かりやすいから、お客さまに説明がしやすい。だから、キッチン部門の高級・中級・普及の全部門で首位を獲得できました。
はい。クリナップでは、お客さまの声をとても大事にしており、「多機能なキッチンを上手に使えるか心配」や、「IHクッキングヒーターを使ったことがないので試したい」といったご要望に応えるべく、調理できるスペース「キッチン・スタジオ」を作りました。現在では、クリナップが運営している日本最大級のサロネーゼ情報サイト「Dreamia Club(ドリーミアクラブ)」に、全国のサロネーゼ(自宅をサロンとして教室をしている人)の先生方にご利用いただいております。人気のある先生だと、キャンセル待ちになるくらい使われていますね。それにキッチンの機能が昔と比べてカタログでは分かりにくくなっています。昔は、天然木(材質)、扉の柄(意匠性)が重要だったんですが、今は、引き出しを開けたところだったり、水を流してみたりといったように、分かりにくくなっています。だから、ショールームに来ていただいて体感してもらいたいです。
CMの効果もあり、「流レールシンク」を見に来られる方が増えています。クリナップでは、実演できるように全国のショールームで、実際に水を繋いで、その便利さを体感できるようにしております。ですので、どんどん触っていただき体験や体感をしていただきたいですね。
はい。大変ありがたいことだと思っています。リノコさんがショールームを紹介いただき、「クリナップは日本で一番売れているキッチンだよ」と紹介いただくだけでも、ショールームに来られるお客さまの信頼度が全然違いますね。商品の特徴や細かい仕様は、こちらでご説明できますので、案内いただけるだけでも嬉しいです。クリナップとしては、今後もショールームで体感していだだけるよう、さらなる改善を目指していきます。
明るく使いやすく収納たっぷりの白い木目調のキッチンラクエラ
既存のガスコンロが流用されたクリンレディに交換
お気に入りカラーのラクエラで爽やかなキッチンへ変化
木目柄が美しくお手頃価格なのにお値段以上のラクエラキッチン
ショールーム見学で機能を確かめたラクエラでリフォーム
汚れに強くお料理しやすい長寿命キッチンクリンレディに施工
水だけで簡単に油汚れが落ちるレンジフード付のキッチンに交換
老朽化したキッチンを上質ステンレスのクリンレディに交換
キズがつきにくいステンレスの美しさが続く白いクリンレディへ
ステンレスを使ったキッチンで長年使えるようにリフォーム
インテリアの一部として選ばれるラクエラにリフォーム
シンプルグレードでもお料理好きのポイントを抑えた機能つき