
リンナイ(Rinnai)のリフォーム情報・評判と口コミ
Creating a healthier way of living
給湯器やガスコンロでトップメーカーのリンナイは、「技術のリンナイ」と呼ばれるほど技術力が高いメーカーです。
世界最高レベルの省エネ性を実現した「ハイブリッド給湯・暖房システム」や世界で初めてガスコンロの天板に、ドイツ製の特殊ガラスセラミックを採用した企業として知られています。
リンナイのリフォームカテゴリ
掲載していない商品も取り扱っています。
詳しくはお問い合わせ下さい。
リンナイの商品ラインナップ
リンナイのIH・ガスコンロ
-
リンナイDELICIA デリシア 60cm本体+工事費
総額228,000円〜 -
リンナイDELICIA デリシア 75cm本体+工事費
総額232,000円〜 -
リンナイDELICIA GRiLLER デリシアグリレ 75cm本体+工事費
総額221,000円〜 -
リンナイLisse リッセ 60cm本体+工事費
総額155,000円〜 -
リンナイLisse リッセ 75cm本体+工事費
総額158,000円〜 -
リンナイSENCE センス 60cm本体+工事費
総額103,000円〜 -
リンナイSENCE センス 75cm本体+工事費
総額108,000円〜 -
リンナイMytone マイトーン 60cm本体+工事費
総額112,000円〜 -
リンナイMytone マイトーン 75cm本体+工事費
総額120,000円〜
リンナイの給湯器
-
リンナイRUF-E エコジョーズ フルオート 壁掛型 20号本体+工事費
総額185,000円〜 -
リンナイRUF-E エコジョーズ オート 壁掛型 24号本体+工事費
総額178,000円〜 -
リンナイRUF-E エコジョーズ オート 壁掛型 20号本体+工事費
総額170,000円〜 -
リンナイRUF-E エコジョーズ フルオート 壁掛型 24号本体+工事費
総額193,000円〜 -
リンナイRUF-A フルオート 壁掛型 24号本体+工事費
総額152,000円〜 -
リンナイRUF-A オート 壁掛型 24号本体+工事費
総額142,000円〜 -
リンナイRUF-A オート 壁掛型 20号本体+工事費
総額136,000円〜 -
リンナイRUF-A フルオート 壁掛型 20号本体+工事費
総額146,000円〜
リンナイのリフォーム事例
-
BeforeAfter
リフォーム費用
戸建てその他の場所ガス給湯器
総額147,000円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
マンションキッチン・ダイニングその他リフォーム
総額183,000円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
戸建てキッチン・ダイニングトイレ空間洗面・脱衣所トイレ洗面化粧台IH・ガスコンロその他リフォーム
総額587,100円 -
リフォーム費用
戸建て洗面・脱衣所その他リフォーム
総額155,000円
リンナイの評判と口コミ
魚を焼くのって本当に面倒でした。片面焼きだったというのもありますがそれがひっくり返すことなく焼けて、しかも遠赤外線らしいので全面こんがりと焼きあがるというもの。私は待っているだけでいいので本当に楽ちんです。あとグリルって下に水を入れないとだめでしたよね。それがいらないというので少々半信半疑でしたが、普通に使えています。それに煙が充満して部屋中臭くなるということがなくなりました。臭いが99%カットは言いすぎだろうと思っていましたが、本当にその通りでした。
台所からお湯はりできるのが◎20年使用していた給湯器が故障してしまい、知人の勧めでリンナイさんのユッコUFに交換しました。台所で料理をしながらお風呂のお湯はりができるのが一番の魅力でしたね。しかも給湯温度、温度、水位まで細かく設定できるので、いつでもストレスなく入浴できるようになりました。機械音痴の私でも簡単に操作できる、ボタンの大きいリモコンも気に入っています。友達が進めてくれた通り、この給湯器にして正解でした。
年寄りでもつかえている操作ボタンが分かりやすくて助かっています。ノーリツさんのも見てみましたが、ボタンが大きくて色で分かれていたので迷わずにすぐに使える事ができました。うちには浴室に暖房機を置いているのですが、それのおかげで冬場でも暖かく安心して入れるようになっています。その時に給湯器が優秀なので素早く温めてくれてすぐに入れるようになりました。特に年をとってからは寒さに対する適応能力が薄れてきているのか年々きつく感じるようになっていましたが、これになったおかげで悩みが1つ消えました。
人数が多いわが家にエコジョーズ子どもが4人、大人2人でたくさんお湯を使うわが家。なるべく一緒に入ったり使ったりして節水や節電を心がけているのですが、やっぱり人数が多いとどうしても金額がかさばります。なんとかして節約する方法はないのかと考えたのですが、このエコジョーズを取り入れてみるということが1番に浮かびました。使用感ですが使っていて全然違いなんてわかりません。本当にエコになっているのか…それが分かるのがパネルに記載されている数字ですね。使用量がわかるのでああ、使いすぎているなとか今月は頑張ったなんていうのが分かるのが楽しみになっています。使用ガスが少ないときは頑張っているなとしみじみしています(笑)
リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください
お電話でのご相談・見積り依頼はこちら
0120-929-609
10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)