MENU

フリーダイヤル0120-600-806
受付時間 9:00 ~ 19:00(年末年始除く)

簡単!60秒で登録完了!

リフォーム無料相談
  1. リノコトップ
  2. 壁紙・クロス張り替え

お手頃価格で
壁紙・クロス張り替え

壁紙・クロス張り替え

壁4面+天井の張り替え料金

トイレ・洗面所の壁紙張り替え

39,800(税込)

スタンダードクロス(6帖)

52,800(税込)

ハイグレードクロス(6帖)

67,800(税込)

※画像はイメージです

リフォーム無料相談 電話をかける電話でリフォーム無料相談

壁紙が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。

リフォームの概算見積りが10秒で!

見積り
シミュレーション

今すぐ使ってみる

ベーシックなホワイトからゴージャスな柄物まで自由に選べる壁紙・クロスは約2,800種類!

探す壁紙・クロスを探す 人気ランキング

※壁紙・クロス種類によって料金が変わります。
スタンダードクロス52,800円〜
ハイグレードクロス67,800円〜

52,800円〜でお部屋が見違えるように生まれ変わります!

安心コミコミ価格

商品代・標準的な工事費・廃材処分等の手数料など全て含まれた安心コミコミ価格でご提供。

before before before
after after after
before
after
white

定番ホワイトでお部屋をキレイに

壁紙・クロスの日焼けや汚れが目立つと、お部屋が片付いていても汚れた印象になってしまいます。
壁紙・クロスを張り替える事で、見違えるようなお部屋に生まれ変わります。

color

アクセントクロスにすることも!

お部屋の1面を別の壁紙・クロスに張り替えることでお部屋がグッとオシャレに生まれ変わります。
リビングや子供部屋にアクセントクロスが人気です!

※ベースの壁紙・クロスがスタンダードクロスでアクセントクロスにハイグレードクロスを選択された場合は差額の壁紙・クロス代が発生します。

リノコの壁紙リフォーム事例

マンションの壁紙・クロス張り替えリフォーム

マンションの壁紙・クロス張り替えリフォーム

マンションの壁紙・クロス張り替えできるの?

マンションは戸建てのように壁紙・クロス張り替えリフォームが自由にできないと思われている方がまだまだ多いようです。賃貸物件の場合は勝手に変更することはできませんが、自身が所有するマンションの場合は自由に壁紙・クロスの張り替えリフォームができます。

マンションの壁紙・クロス張替の注意点

マンションの場合、部屋の両側面の壁がコンクリート面に壁紙を直張りしている場合がよくあります。通気性のない壁紙を選択すると、空気が逃げることが出来ず、気泡のようなものが生じる場合がございます。さらに、コンクリートは水分を多く含むのでカビが発生しやすい環境と言えますので防カビ機能は必須といえます。
また、マンションの管理組合に工事の届出が必要な場合があります。リフォームによる騒音や人の出入りが発生するからです。このあたりは事前にマンションの管理規約を確認したり、管理組合に確認をしましょう。

マンションの壁紙・クロス費用相場

マンションの壁紙・クロスの費用相場は戸建てと変わりません。張り替えるお部屋の畳数によって費用は決まります。詳しくは「壁紙・クロス張り替え価格の仕組みと相場」をご覧ください。

見積り依頼後の流れ

  • 訪問現地調査

    1訪問現地調査
    (時間指定可)

  • カタログから壁紙・クロス選び

    2カタログから
    壁紙・クロス選び

  • 見積り提示
    ここで
    お断り
    可能

    3後日
    見積り提示

  • 支払・工事

    4支払・工事

カタログをお持ちして下見調査に伺いますので、後ほどじっくりと壁紙・クロスをお選びいただけます。見積り内容に納得できなければお断り可能です。その場合、一切料金はかかりませんのでご安心ください。

リノコで安心リフォーム

リフォーム相談員が完全サポート

リフォーム相談員
リフォーム相談員がお客様を徹底サポートします。リフォーム前のご相談はもちろん、現場の職人に言いにくい事も間に入って交渉させていただきます。過去にリノコでリフォームをご依頼いただいたお客様からも、高い評価をいただいております。リフォームに関してご不明な点がありましたら、お気軽にお電話ください。
→リフォーム相談員
お電話でのご相談・見積り依頼はこちら フリーダイヤル0120-600-806 9:00 ~ 19:00(年末年始除く)

リノコの壁紙・クロス張り替えリフォームは一般的な相場よりお得

壁紙・クロス張り替え料金は商品代+工事費で構成されており、一般的な相場は下記のようになります。

一般的な壁紙・クロス張り替え相場

壁紙・クロス料金 33,000円
工事費 22,000円
消費税 5,500円
合計 60,500円

リノコは一般的な相場に比べて約8,000円安くなります。

一般的な相場
60,500円(税込)

リノコの料金
52,800円(税込)
約8,000円安い

壁紙・クロス張り替えリフォームの料金表

帖数/張り面積 スタンダード(税込) ハイグレード(税込)
6帖/40m²まで 総額52,800 総額67,800
7帖/43m²まで 総額59,800 総額74,800
8帖/48m²まで 総額66,800 総額83,800
9帖/51m²まで 総額71,800 総額89,800
10帖/54m²まで 総額77,800 総額95,800

壁紙・クロスの張り替え時期と選び方

壁紙・クロスの選び方

壁紙・クロスの張り替え時期の目安は5年

壁紙・クロスは5年~10年で張り替えるのが一般的です。キッチン・トイレといった水回りや、たくさんの人が集まるリビング、喫煙者がいる場合などはそれよりも短くなります。
汚れや傷みが目立っている壁紙・クロスはカビや雑菌が繁殖しており健康にも悪影響を及ぼします。
そうなる前に壁紙・クロスを新しくすることをオススメします。汚れや傷みが目立ち始める5年を張り替えの目安としましょう。

壁紙・クロス選びはお部屋によって違う?

お部屋によってこの壁紙・クロスが良いという決まりは特にありません。
しかし、水回りと居室では、環境が大きく異なりますので、最適な壁紙・クロスも違ってきます。
壁紙・クロスを選ぶ際は、色・柄などのデザインで選んでもかまいませんが、お部屋に合った壁紙・クロスの機能で選んでみるのもいいかもしれません。

壁紙・クロス張り替えリフォームの評判と口コミ

壁紙・クロス張り替えリフォームのよくある質問

梅雨の時期に壁紙のリフォームは避けたほうがいいですか?

リフォームを行う時期はいつでも大丈夫です。
温度や湿度にあわせての対応が可能ですので、仕上がりに影響はありません。

クロス張り替えについてはこちらも参考にご覧下さい。

壁紙は何年くらいで張り替えた方がいいのでしょうか?

壁紙の耐用年数は5~10年ほどと言われていますが見た目や、劣化状況によって変わってきます。
お客様が張り替えたい思うタイミングが張り替え時期です。

費用相場についてはこちらをご覧下さい。

クロス張り替えをDIYで自分でやるのは難しいでしょうか?

DIYは可能です。
ただ、工具を揃えたり、下地処理、万が一失敗した場合の対応を考えますと、完璧な仕上がりをご希望な場合にはプロにご依頼いただくことをおすすめします。

クロス張り替えの流れはこちらでご確認いただけます。

家具などのある住んでいる状態で、クロス張り替えは可能なのでしょうか?

可能です。
ご在宅での工事もお荷物移動についてご相談のうえ行っております。

費用相場ページも参考にご覧下さい。

クロスを張り替えている時は、誰か立ち会う必要がありますか?

基本的にはお立ち会いをお願いしております。
ただ、日中の立ち会いが難しい、空室物件の場合など、お客様のご都合・ご要望についてはお気軽にご相談下さい。

クロス張り替えの流れについては、こちらでご確認いただけます。

壁紙・クロス張り替えメニュー

リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください

こどもエコすまいリフォーム支援補助金 こどもエコすまいリフォーム支援補助金

※補助金の支給には条件があります。
※1申請あたり、補助金50,000円から申請ができます。

ご相談・お問い合わせ

ご相談・お問い合わせ

お見積り依頼や詳しいご相談をされたい場合にはお問い合わせをご活用ください。
→リフォーム相談員

ご相談・お問い合わせをする

無料見積り依頼

無料見積り依頼

無料で訪問現地調査をした上で正式なお見積りをお出します。お気軽にご依頼ください。
→リフォームの流れ

無料見積り依頼をする

お電話でのご相談・見積り依頼はこちら フリーダイヤル0120-600-806 9:00 ~ 19:00(年末年始除く)

こどもエコすまいリフォーム支援補助金

※補助金の支給には条件があります。
※1申請あたり、補助金50,000円から申請ができます。

私たちが承ります

経験豊富なリフォーム相談員があなたのリフォームをサポートします。

Follow Me

facebook instagram twitter