床の張り替え
の料金表
総額39,800円(税込)〜
リノコなら材料費、工事費、諸経費がすべて含まれた「安心コミコミ価格」でフローリングの張り替えができます。床材の張り替えは床材の材質(フローリング、クッションフロア、フロアタイル、カーペット、畳)と工法(重ね張り、新規張り)。と床面積の3点で料金が異なります。フローリング張り替えの費用相場とリノコの金額を比較して、必要な費用を確認しましょう。
床の張り替え費用は3つの要素で決まります
1. 現状の床材と張り替える床材
現在の床をクッションフロア、フローリング、フロアタイル、カーペット・タイルカーペットのいずれかに張り替えます。床材の色・デザインは約900種類からお選びいただけます。

2. 床の張り替え工法の違い
床材の張り替え工法には、「張り替え工法」と「重ね張り工法」の2種類があります。

重ね張り
重ね張り工法は古い床材の上に新しい床材を重ねて貼るため、廃材が少なく工数も短いため比較的リーズナブルに張り替えができます。

新規張り
古い床材を剥がし、新しい床材を貼り直します。張り替え後も床の高さが変わらず、これまでと新しい床材を貼ることが可能です。
3. 「帖数」または「床面積」
部屋の広さは「帖数」または「床面積」で算出します。床の張り替え料金はお部屋の面積に比例します。
クッションフロア張り替えリフォームの料金表

クッションフロアの張り替えは以下の料金で対応いたします。
大きな傷や土台の修繕が必要なければ、表示金額のみで床の張り替えができます。
クッションフロアのメリット
・他の床材よりも安価で施工できる
・お手入れが簡単(防水・防汚性が高い)
・居室、水回りなどお部屋の用途が広い
・カラーや模様のバリエーションが豊富
・軽量音の遮音性が高く、音が響きにくい
帖数/張り面積 | 重ね張り料金 (税込) |
新規張り料金 (税込) |
---|---|---|
6帖/10m²まで | 総額39,800円 | 総額44,800円 |
7帖/12m²まで | 総額45,800円 | 総額50,800円 |
8帖/14m²まで | 総額50,800円 | 総額56,800円 |
9帖/16m²まで | 総額55,800円 | 総額62,800円 |
10帖/17m²まで | 総額60,800円 | 総額68,800円 |
抗ウイルスフロア(長尺シート)
帖数/張り面積 | 新規張り料金 (税込) |
---|---|
6帖/10m²まで | 総額75,800円 |
7帖/12m²まで | 総額87,800円 |
8帖/14m²まで | 総額99,800円 |
9帖/16m²まで | 総額112,800円 |
10帖/17m²まで | 総額124,800円 |
※抗ウイルスフロアは長尺シートになります。表面が硬くクッション性はありません。
※料金には材料費、工事費、諸費用すべてが含まれています。
※下地補修や造作が必要な場合は、追加料金が発生します。
※張り替え料金はクッションフロアからの張り替え料金を掲載しております。
※トイレ、キッチン、洗面所、玄関・廊下、和室(畳)から洋室の張り替え料金はクッションフロア張り替え料金表をご覧ください.
クッションフロアのリフォーム事例
リノコではこれまでにクッションフロアのリフォームを累計1000件以上施工させていただきました。その一部をこちらからご確認ください。
-
リフォーム費用
戸建てキッチン・ダイニングリビング・洋室和室床材フローリングクッションフロア畳
総額249,000円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
その他(店舗・事務所)リビング・洋室和室壁紙張り替え床材クッションフロア
総額350,000円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
マンションキッチン・ダイニングトイレ空間リビング・洋室玄関・廊下壁紙張り替え床材クッションフロア
総額390,800円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
戸建て洗面・脱衣所床材クッションフロア
総額159,900円
クッションフロアのおすすめ商品
フローリング張り替えリフォームの料金表

フローリングの張り替えは以下の料金で対応いたします。
大きな傷や土台の修繕が必要なければ、表示金額のみで床の張り替えができます。
帖数/張り面積 | 重ね張り料金 (税込) |
新規張り料金 (税込) |
---|---|---|
6帖/10m²まで | 総額96,800円 | 総額99,800円 |
7帖/12m²まで | 総額112,800円 | 総額115,800円 |
8帖/14m²まで | 総額128,800円 | 総額131,800円 |
9帖/16m²まで | 総額144,800円 | 総額148,800円 |
10帖/17m²まで | 総額160,800円 | 総額164,800円 |
※料金には材料費、工事費、諸費用すべてが含まれています。
※下地補修や造作が必要な場合は、追加料金が発生します。
※張り替え料金はクッションフロアからの張り替え料金を掲載しております。
※トイレ、キッチン、洗面所、玄関・廊下、和室(畳)から洋室の張り替え料金はフローリング張り替え料金表をご覧ください.
床材の種類と選び方
フローリングの張り替えのタイミングは一般的に約10年程度です。床材は部屋の用途によって向き・不向きな床材があります。
フローリングはリビング、ダイニング、寝室に適した床材です。肌ざわりがよく、ソフトな感触の床材がおすすめです。
キッチン、トイレ、脱衣所・洗面所などの水回りにはクッションフロア、フロアタイルが適しております。
フローリングのリフォーム事例
リノコではこれまでにフローリングのリフォームを累計1000件以上施工させていただきました。その一部をこちらからご確認ください。
-
リフォーム費用
マンションキッチン・ダイニング床材フローリング
総額79,500円 -
リフォーム費用
戸建てキッチン・ダイニングリビング・洋室和室床材フローリングクッションフロア畳
総額249,000円 -
リフォーム費用
マンションリビング・洋室玄関・廊下壁紙張り替え床材フローリングフロアタイル
総額4,790,000円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
マンションリビング・洋室壁紙張り替え床材フローリング
総額234,500円
フローリングのおすすめ商品
フロアタイル張り替えリフォームの料金表

フロアタイルの張り替えは以下の料金で対応いたします。
大きな傷や土台の修繕が必要なければ、表示金額のみで床の張り替えができます。
帖数/張り面積 | 重ね張り料金 (税込) |
新規張り料金 (税込) |
---|---|---|
6帖/10m²まで | 総額52,800円 | 総額54,800円 |
7帖/12m²まで | 総額60,800円 | 総額62,800円 |
8帖/14m²まで | 総額68,800円 | 総額70,800円 |
9帖/16m²まで | 総額76,800円 | 総額78,800円 |
10帖/17m²まで | 総額84,800円 | 総額86,800円 |
※料金には材料費、工事費、諸費用すべてが含まれています。
※下地補修や造作が必要な場合は、追加料金が発生します。
※張り替え料金はクッションフロアからの張り替え料金を掲載しております。
※トイレ、キッチン、洗面所、玄関・廊下、和室(畳)から洋室の張り替え料金はフロアタイル張り替え料金表をご覧ください.
フロアタイルのリフォーム事例
-
リフォーム費用
マンションリビング・洋室玄関・廊下壁紙張り替え床材フローリングフロアタイル
総額4,790,000円 -
リフォーム費用
マンションキッチン・ダイニングリビング・洋室玄関・廊下床材フロアタイルカーペット
総額550,000円 -
リフォーム費用
戸建てリビング・洋室玄関・廊下その他の場所壁紙張り替え床材フロアタイル
総額320,000円 -
リフォーム費用
マンションリビング・洋室和室壁紙張り替え床材フロアタイル
総額318,800円
フロアタイルのおすすめ商品
カーペット・タイルカーペット張り替えリフォームの料金表

カーペット・タイルカーペットの張り替えは以下の料金で対応いたします。
大きな傷や土台の修繕が必要なければ、表示金額のみで床の張り替えができます。
※カーペット・タイルカーペットは重ね張りには対応しておりません。
帖数/張り面積 | 新規張り料金 (税込) |
---|---|
6帖/10m²まで | 総額54,800円 |
7帖/12m²まで | 総額62,800円 |
8帖/14m²まで | 総額70,800円 |
9帖/16m²まで | 総額78,800円 |
10帖/17m²まで | 総額86,800円 |
※料金には材料費、工事費、諸費用すべてが含まれています。
※下地補修や造作が必要な場合は、追加料金が発生します。
※張り替え料金はクッションフロアからの張り替え料金を掲載しております。
※トイレ、キッチン、洗面所、玄関・廊下、和室(畳)から洋室の張り替え料金はカーペット張り替え料金表をご覧ください。
カーペット・タイルカーペットのリフォーム事例
-
リフォーム費用
その他(店舗・事務所)玄関・廊下その他の場所床材クッションフロアカーペット
総額998,000円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
戸建て玄関・廊下その他の場所床材カーペット
総額90,200円 -
リフォーム費用
その他(店舗・事務所)その他の場所壁紙張り替え床材カーペット
総額1,199,000円 -
リフォーム費用
マンションリビング・洋室床材カーペット
総額54,800円
カーペット・タイルカーペットのおすすめ商品
畳の表替え・新調リフォームの料金表

使い慣れた和室の畳の表替えや、畳の新調を承ります。気になる畳の色ムラやささくれも一気に改善。
【表替え】現在使われている畳を利用し、畳の表だけを交換いたします。
【新調】畳そのものを新調いたします。
居室の帖数/張り面積 | 表替え料金 (税込) |
新調料金 (税込) |
---|---|---|
6帖/10m²まで | 総額47,800円 | 総額79,800円 |
8帖/14m²まで | 総額61,800円 | 総額105,800円 |
10帖/17m²まで | 総額75,800円 | 総額131,800円 |
※料金には材料費、工事費、諸費用すべてが含まれています。
※下地の補修などの造作が必要な場合、料金が変動します。詳しくは料金表ページよりご確認ください。
※洋室から畳に張り替える場合は、別途ご相談ください。
畳のリフォーム事例
-
リフォーム費用
戸建てキッチン・ダイニングリビング・洋室和室床材フローリングクッションフロア畳
総額249,000円 -
リフォーム費用
戸建てお風呂キッチン・ダイニングトイレ空間洗面・脱衣所和室壁紙張り替え床材クッションフロア畳システムバストイレシステムキッチン洗面化粧台リノベーション
総額2,129,000円 -
リフォーム費用
トイレ空間洗面・脱衣所リビング・洋室和室玄関・廊下壁紙張り替え床材クッションフロア畳洗面化粧台
総額1,089,000円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
戸建てリビング・洋室和室床材フロアタイル畳
総額311,000円
床材張り替えリフォームのよくある質問
床の一部分だけ張り替えたいです。料金は安くなりませんか?
誠に申し訳ありませんが、6帖~の料金で承っております。張り替えする面の大きさによって、料金が変動します。
詳しくは張り替え料金表をご覧下さい。
クッションフロアの張り替えのタイミングはいつ頃ですか?
およそ10年前後が目安です。はがれ、汚れ、劣化による割れなどが目立ってきたら、張り替え時期です。
クッションフロア張り替えをご覧下さい。
フローリングの張り替えのタイミングはいつ頃ですか?
およそ15~20年頃が目安です。きしみや反り、汚れが目立ってきたら、張り替え時期です。
床の下地が傷んでいる場合は、下地のリフォームも一緒に行なう必要があります。
フローリング張り替えをご覧下さい。
カーペットの張り替えのタイミングはいつ頃ですか?
日本ではおよそ5~6年頃が平均的な張り替えのタイミングですが、手入れを頻繁に行なう欧米ではおよそ10年頃と言われています。
カーペットは日頃のお手入れが重要です。週に1~2回程度、毛並みにそって掃除機をかけ、細かなゴミやホコリを取りましょう。
カーペット張り替えをご覧下さい。
畳の張り替えのタイミングはいつ頃ですか?
畳の交換には、表面を交換する表替えと、新しい畳に替える新調の2つの方法があります。
畳を新調してから5年で表替え、10年で新調が目安です。
畳張り替えをご覧下さい。
ホームページに載っていない床材でもリフォーム工事はできますか?
はい、できます。
サンゲツ、リリカラはもちろん、DAIKENなど国内の有名メーカーの床材は概ね取り扱っております。
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
和室(畳)から洋室(フローリングやクッションフロア、カーペットなど)にもできますか?
はい、できます。
まずは、畳をすべて剥がし、下地のチェックをします。ほとんどの場合は高さを調節するために、下地の調節をします。
次に、新しい床材(フローリング、クッションフロア、カーペット)を貼っていきます。
同時にクロスの張り替え(和風から洋風)もすることで、より一層、和室(畳)から洋室へのリフォームとしての完成度が増します。
ペイペイやメルペイなどスマホ決済に対応していますか?
リノコは「PayPay(ペイペイ)」「auPAY(エーユーペイ)」「merpay(メルペイ) 」「LINE Pay(ラインペイ)」のスマホ決済に対応しています。他にもクレジットカード、現金振り込み、リフォームローンにも対応しております。詳しくはお支払い方法をご覧ください。
料金に含まれるもの
安心コミコミ価格
材料費+工事費+諸費用がすべて含まれた”安心コミコミ価格”で床材張り替えができます。
床材代 | 床材(フローリング、クッションフロア、フロアタイル、カーペット・タイルカーペット、畳)の料金が含まれます。 |
---|---|
工事費 | 職人の人数×日数の工事費用が含まれます。 |
室内養生作業 | 搬入する通路や、リフォームしない箇所に破損がないように、あらかじめカバーや養生を行います。 |
現状の剥がし | 既存の床材を剥がす費用が含まれます。※新規張りのみ。 |
廃材処分 | 施工で出たごみを処分します。 |
交通費 | 職人の移動費が含まれます。駐車場代別途必要。 |
1年工事保証 | 施工箇所の取り付けや工事不備は、1年保証いたします。 |
消費税 | 消費税が含まれます。 |
料金に含まれないもの
巾木の交換費用 | 壁との取り合い部に設ける巾木の交換は総額料金には含まれません。 ご希望の場合は別途お問い合わせください。 |
---|---|
下地補修 | 凹みや傷、破損の状況によって料金が変わります。詳しくはお問い合わせください。 |
駐車場代 | 職人の移動に伴う駐車場代は総額料金には含まれません。 |
リノコで安心リフォーム
リフォーム相談員が完全サポート

→リフォーム相談員
床の張り替えメニュー
フローリング
クッションフロア
フロアタイル
カーペット・タイルカーペット
畳
リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください
お電話でのご相談・見積り依頼はこちら 無料通話0120-600-806 年中無休 9:00 ~ 19:00
スマホ決済に
対応!