TOTOユニットバスの価格と特徴

TOTOのリフォーム
TOTOのユニットバスで人気の機能は「ほっカラリ床」です。床の内側に断熱クッションを入れていますので、浴室に入る一歩目からやわらかく、冬場でも温かな床になっています。
リモデルバスルームはマンションのお風呂をいかに快適にするかを考えて生み出されたマンションリフォーム専用のバスルームです。限られた空間をひろびろとした快適空間に作り替える工夫はもちろん、工期短縮の工夫も凝らされています。
TOTOユニットバスのシリーズと価格
戸建住宅用
マンション用
TOTOユニットバスの特徴
※オプションを含みます
ほっカラリ床でやわらかさと冬場でもヒヤッとしない床
対象シリーズ:

入った瞬間から心地よく、冬場もヒヤッとせずに快適でやわらかい床が衝撃も吸収します。ご高齢の方とお孫さんの入浴など、楽しい家族浴をやさしく支えます。
お掃除ラクラクほっカラリ床の特長

床の内側にやわらかクッションをぎゅっ!一度使うと忘れられないやわらかさ。お風呂場での転倒などによる怪我を軽減する効果が期待できます。
足裏温度測定結果

従来の床と違い、W断熱クッション層があるので、冬場の一歩目もヒヤッとしません。
写真はお掃除ラクラクほっカラリ床と、従来の床に乗ったサーモグラフィでの温度測定です。「お掃除ラクラクほっカラリ床」では、26℃を示す赤い部分が多いことがわかります。
※試算条件:成人男性が15秒間床に乗ったサーモグラフィでの温度測定結果。「左」がお掃除ラクラクほっカラリ床で、「右」が従来の床。床下温度:0℃/室内温度:10℃で測定。
翌朝カラリで、靴下でも入れます

表面に刻まれた溝を伝って水が途切れることなくゆっくり排水され、翌朝にはカラリと乾きます。
乾きやすいから、カビにくくお手入れがラク

タテヨコに規則正しく刻まれたパターンで、表面の水を誘導。翌朝にはカラリと乾き、靴下のまま入っても大丈夫。ブラシの通りもよくお掃除ラクラクです。
魔法びん浴槽(JIS高断熱浴槽準拠) 4時間後の温度低下をわずか2.5℃以内
対象シリーズ:

断熱構造でずっとあったか。4時間後の温度低下をわずか2.5℃以内に抑えます。
帰宅が遅くなってもすぐに温かいおふろに入れます。
(サザナ プレミアムHGシリーズ、マンションリモデル用ひろがるWGほっカラリ床の場合は5時間後の温度低下2.5度以内)
断熱浴槽イメージ

浴槽の周りを断熱材でカバー。抜群の保温力を発揮します。5時間たっても温かいから、時間帯が遅い入浴でもぬくもりが続きます。
温かい残り湯でエコな洗濯も

「魔法びん浴槽」は翌朝でもぬるま湯の状態です。これは生地を傷めにくく洗剤の力を引き出すといわれる、洗濯にピッタリの温度。
「ノコリ〜ユECO」と一緒に使えば、節水・省エネになります。
床ワイパー洗浄 スイッチひとつで床まわりのきれいがつづく
対象シリーズ:

1日の終わりにスイッチひとつで床まわりのきれいが続く、新習慣。見えない汚れ・菌も洗い流す、最新の床ワイパー洗浄。
スイッチを押すだけ

床ワイパー時洗浄は、スイッチを押すだけで「皮脂・角質汚れ」を洗い流し、「きれい除菌水」で除菌仕上げ。カビやピンク汚れの発生を抑えます。
温かい残り湯でエコな洗濯も
-
カウンター下の隅も
-
排水口まわり・浴槽の立ち上がりも
-
届きにくい床の隅も
コンフォートウエーブシャワー
対象シリーズ:

大粒の水玉が勢いよくスイング。「節水」と「適度な刺激感」を両立。

TOTO独自のノズルで大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水。スプレーシャワーとミックスし、節水しながらも適度な刺激感のある浴び心地を楽しめます。
流水経路に複数の渦を発生させることにより、ノズルから波打つように水が飛び出します。
-
- コンフォートウエーブ
- 大粒の水玉と、スプレーシャワーとのミックスにより、適度な刺激のある浴び心地で「節水」を実現します。
-
- アクティブウエーブ
- 大粒の水玉を勢いよく吐水し、刺激感のある浴び心地を実現します。
-
- ウォームピラー
- 途切れなく柱状に流れる湯は、放熱を防ぎ、体に沿って流れます。高い温まり効果により、湯船につかるようなリラックス感を演出します。
お掃除ラクラク人大浴で槽撥水、撥油成分を配合した浴槽が、汚れをはじく
対象シリーズ:

浴槽表面は、撥水、撥油成分を配合した人工大理石で、汚れを落としやすくします。毎日の浴槽洗いがラクラクになります。
楽湯シリーズ
対象シリーズ:

肩楽湯+腰楽湯で、やすらぎを堪能。毎分約135Lの水流と心地よい刺激が全身を温め、リラックスへと導きます。
ファーストクラス浴槽に適した配置で設計された肩楽湯と腰楽湯。たっぷりの水流と心地よい刺激で、至福の時間を堪能できます。浴槽のお湯を循環する方式だから、無駄なく経済的です。
肩楽湯

幅広で大流量のお湯で温かバスタイム。最大毎分約65Lのお湯を肩から浴びるため肩まわりが温められます。気分や好みにあわせて流量を変えられ、広がるお湯に包まれます。
腰楽湯

水流が生み出す適度な刺激で身も心もほどける気持ちよさ。ランダムな曲線で円を描くよう噴出された支流が、腰を中心に身体の広範囲に変化に富んだ飽きのない刺激を与えます。
さらに3つのモードから、その時に合った心地よい刺激が選べます。
ファーストクラス浴槽
対象シリーズ:

人間工学をもとに入浴する人をやさしく包み込み、支える浴槽です。身体を支える面を増やすことで身体にかかる力を分散します。
人間工学の研究をもとに身体を支える面を増やし、安定できる形を追求しました。従来の浴槽より身体にかかる力を分散し、入る人をやさしく包み込み支えるため、1日酷使した身体を安心して預けられます。
背中も包み込まれる形状を目指しました

身体を包み込む形状の浴槽が、安心で快適なバスタイムを実現。従来の浴槽に比べて接触面が広く、背中にかかる圧力を分散させます。
ユニットバス TOTOの口コミ・評判 総合評価
口コミ・評判ピックアップ
-
思っていた以上
他にも色んなお風呂がありましたが、これが1番使いやすそうでした。それに値段もそんなに高くなく助かりました。もっとも注目したいのが機能です。床が特に滑りにくいのが嬉しいです。カラリ床でも良かったのですが、やはり温かみがあったほうが嬉しいですからほっカラリ床にしました。それに石鹸や水が残っているとどうしても滑りやすくなてしまいがちでしたがそれが前よりもなくなりました。クッション性もあって足腰の悪い人にもいいのではないでしょうか。
-
なんとなく広く感じる
どのタイプにしようか迷うくらい色んな種類がありましたが、結果このWBにしました。この中では1番大きな浴槽にしてくれると思ったからです。確かにちょっと大きくなった感じはあります。また、浴槽は人大です。キッチンでは人大を使っているのですが、それと同じような美しさがあって手入れがしやすいと思います。この撥水、美しさは人大ならではなのではないでしょうか。床も乾きやすくなって全体的にカビにくくなった環境です。
-
ダークカラーに統一
サイトを見てこんなホテル以上の風呂にできるのかと半信半疑でしたが、見事理想の風呂にすることができました。浴槽のこのフォルムがまたシャープでおしゃれです。リノコさんのサイトを確認する限り最も高いランク入っていましたね。高いなりの理由がわかる一品だと思います。特にこだわったのが壁と浴槽です。壁にはオーレダークセピアを浴槽にはデュールブラックを使ったラウンド型を採用しました。床もブラウンにしたので全体的に落ち着いた空間に仕上がりました。
お風呂・浴室のメーカー
お風呂リフォームの施工事例
-
リフォーム費用
戸建てお風呂システムバス
総額1,019,000円 -
リフォーム費用
マンションお風呂洗面・脱衣所壁紙張り替えシステムバスその他リフォーム
総額902,000円 -
After温かくて安心できる綺麗なお風呂はクリナップのアクリアバス|東京都足立区
リフォーム費用
戸建てお風呂洗面・脱衣所壁紙張り替えシステムバス洗面化粧台
総額1,500,000円 -
AfterTOTOのサザナは足元にマル、浴び心地にマル、温もりにマル|東京都世田谷区
リフォーム費用
戸建てお風呂システムバス
総額811,000円
リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください
お電話でのご相談・見積り依頼はこちら
0120-600-806
9:00 ~ 19:00(年末年始除く)