トイレ掃除が
劇的に楽になる
トイレリフォーム
39,800円〜
便座交換のみの場合
トイレリフォームでトイレ掃除が
劇的に楽になる機能が充実!
リノコの人気トイレ
工事費・材料費・廃材処分等の手数料など全て含まれた安心コミコミ価格でご提供。
汚れにくい。
掃除しやすい。
トイレリフォームで
掃除負担が軽くなる


掃除しやすい形状
フチや凸凹が少なく掃除しやすい


特殊素材で汚れにくい
汚れがつきにくく落としやすい


汚れにくい。掃除しやすい。おすすめトイレ
-
パナソニックNew アラウーノV総額120,000円(税込)〜工事費込暖房便座防汚素材節水節電凸凹少ない強力洗浄手洗付可能タンクレス
-
TOTOGG総額190,000円(税込)〜工事費込おしり洗浄暖房便座自動脱臭フチレス防汚素材自動便器洗浄節水お掃除リフト節電凸凹少ない強力洗浄壁リモコンタンク式
-
リクシルフロートトイレ総額358,000円(税込)〜工事費込おしり洗浄暖房便座間接照明フタ自動開閉温風乾燥自動脱臭防汚素材自動便器洗浄節水節電凸凹少ない強力洗浄便器内除菌防汚機能壁リモコンタンク式
-
リクシルサティスS総額254,000円(税込)〜工事費込おしり洗浄暖房便座温風乾燥自動脱臭フチレス防汚素材自動便器洗浄節水お掃除リフト節電凸凹少ない強力洗浄便器内除菌壁リモコンタンクレス
便座交換だけでシャワートイレに!39,800円〜
便器はそのままで便座を交換してシャワートイレを導入したい。シャワー便座が壊れてしまった。という方には便座交換のみのリフォームがオススメです。

トイレリフォームの費用相場
- 0%
- 25%
- 50%
半数のお客様が15万〜30万円でトイレリフォームをされています。続いて15万円未満が約4割となっており、ほとんどのお客様30万円以下でトイレリフォームをされています。
ネオレストやサティスなど高級トイレを選択された30万円以上のお客様は1割程度です。
毎日必ず使用するトイレですから、初期費用を抑える事だけを考えるのではなく、長いスパンでお掃除の手間、水道代、電気代を考えた結果とコストのバランスで検討するようにしましょう。

15〜30万のトイレリフォーム事例
価格と機能のバランスが良い中価格帯のトイレが特徴です。もっとも多くのお客様に選ばれています。
この価格帯になると、和式を洋式に交換するといった大掛かりなリフォームも対応可能です。
-
BeforeAfter
リフォーム費用
戸建てトイレ空間トイレ
総額162,000円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
その他(店舗・事務所)トイレ空間壁紙張り替え床材クッションフロアトイレ
総額225,000円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
戸建てトイレ空間壁紙張り替え床材クッションフロアトイレ
総額272,300円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
その他(店舗・事務所)トイレ空間壁紙張り替え床材クッションフロアトイレ
総額299,900円

〜15万のトイレリフォーム事例
低価格ですが、汚れに強い素材や節水など、便器性能では高価格帯のトイレに引けを取りません。便座機能に拘りがなければ充分満足できると思います。
-
BeforeAfter
リフォーム費用
その他(店舗・事務所)トイレ空間トイレ
総額98,300円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
マンショントイレ空間トイレ
総額108,400円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
戸建てトイレ空間トイレ
総額128,100円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
マンショントイレ空間床材クッションフロアトイレ
総額142,500円

30万〜のトイレリフォーム事例
便器基本性能は他価格帯とそれほど変わりませんが、便利で快適な機能が充実しているのが、高価格帯トイレの特徴です。また、デザイン性にも秀でた商品が多く、ワンランク上のトイレ空間を求める方におすすめです。
-
BeforeAfter
リフォーム費用
戸建てトイレ空間壁紙張り替え床材クッションフロアトイレ
総額359,800円 -
リフォーム費用
マンショントイレ空間床材クッションフロアトイレ
総額495,000円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
マンショントイレ空間壁紙張り替え床材クッションフロアトイレ
総額553,000円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
戸建てトイレ空間壁紙張り替え床材クッションフロアトイレその他リフォーム
総額592,200円
メーカー別トイレの特徴

定番トイレの評判と口コミ
TOTOピュアレストの評判と口コミ
ウォシュレット次第で色々変わる
機能性
デザイン
価格
親と一緒に住むことになったので、トイレを使いやすい物に交換することにしました。私が選んだこのピュアレストはTOTOの中では結構下のランクだそうですが、そんなこと気にならないくらいかなり機能的なトイレだと思います。まず、節水の力がかなり高くないですか?年間があれだけ節水できるならみんなこれにしたら環境もよくなるし財布にも嬉しいし…いたれりつくせりですよね。さらに親が足を悪くしているので自動で開くようにしたのも良かったようで私も家族も気に入ったトイレになりました。
リクシル アメージュの評判と口コミ
拭き掃除がこんなに楽とは思いませんでした。
機能性
デザイン
価格
全然トイレに興味なかったのでこのアメージュシリーズにしたのですが、これでも良い機能揃ってんじゃないですかね。そんなに使いづらいなんてこともないし、掃除も数十年前のトイレに比べたら月とスッポンですよ。備え付けの水栓が欲しかったのでついたものを選びましたが、手も洗いやすいしシンプルで気に入っています。もっと欲を言えばオート開閉を付けたかったなというところですね。表面も掃除がしやすくて拭き掃除が好きになりました。
急いで決めた割にはよかった
機能性
デザイン
価格
主人と相談してこのトイレにしました。トイレが壊れてしまったので緊急でしたが、とっても早い施工に感謝しています。TOTO、Panasonic、LIXILの三社で非常に迷いましたが、アメージュZのシャワートイレにしています。安いと思って購入しましたが、したあとは自動で流してくれるし、脱臭機能もついていて気になっていた臭いがすぐに消えるようになり助かっています。最近のトイレはすごいんですね。最初は慌ててすぐに決めて失敗したかなと危惧していましたが、使っていてこれにしてよかったと思っています。
パナソニック アラウーノの評判と口コミ
見た目も機能も最高にいいです。
機能性
デザイン
価格
Panasonicさんのトイレの形が1番好みだったのでこれにしました。この何とも言えないフォルム。素敵です。それにもう一つ私が気になったのはナノイーという機能が作動するとブルーのライトが光るんです。これがかっこいいのなんのって。なんか効力あるな~って見た目でも実感できるのはいいですよね。素材は陶器じゃないそうで、実際見ても気付かなかったです。水アカに強いそうですが、確かに前のと比べたら断然汚れなんてへっちゃらって感じで頑張って買ったかいがありました。
好みの問題かも
機能性
デザイン
価格
ナノイーが搭載されているPanasonicか、それともプラズマクラスターが搭載されているLIXILか…非常に迷いましたが、結果Panasonicになりました。口コミ見ても違いがわからん。これが私の答えです。あんまりこれにこだわりすぎると他が決まらないので好みで決めました。それに洗面台がパナソニック製なので同じ素材に統一したのが大きいですね。手入れのしやすさや汚れにくいのは一目置いています。陶器製がいい人にとっては物足りなさはあるかもしれません。
トイレの選び方
トイレの形状にはタンクレスとタンク式トイレがあります。最近はタンクレスが人気ですが、メリット・デメリットを理解して、ご希望に応じたトイレを選ぶことが重要です。
タンクレス

メリット
・掃除しやすい
・デザインが良い
・連続で水を流せる
・空間が広く使える
デメリット
・手洗いが別に必要
・価格がやや高め
・便座交換できない
タンク式

メリット
・手洗いをつけれる
・価格が安め
・便座を選べる
デメリット
・掃除がやりずらい
・連続で水を流せない
・空間が狭くなる
トイレリフォームの記事
見積り依頼後の流れ
1商品を選ぶ
(後日変更可)2訪問現地調査
(時間指定可)- ここで
お断り
可能3後日
見積り提示 4支払・工事
スタッフが訪問し現地調査を行い、後日、正確なお見積りをお出しします。見積り内容に納得できなければお断り可能です。その場合、一切料金はかかりませんのでご安心ください。
リノコで安心リフォーム
リフォーム相談員が完全サポート

→リフォーム相談員

トイレについての質問
トイレはどのメーカーを扱っていますか?
TOTO、LIXIL、パナソニックなど国内の有名メーカーはほぼお取り扱いしております。
トイレを探すをご覧下さい。
トイレ交換のタイミングはいつごろですか?
およそ20年程度の交換をおすすめしております。TOTO、LIXIL、パナソニックなど国内の有名メーカーはほぼお取り扱いしております。
トイレを探すをご覧下さい。
トイレの便器を取り替えたいのですが、選ぶポイントはありますか?
お薦めは洗浄暖房便座です。節水・節電・脱臭・部屋暖房機能など、機能が豊富です。
ただし、電気コンセントが必要ですので、トイレ内にコンセントがない場合は、別途電気工事を行う必要があります。
詳しくはトイレの選び方のページをご確認ください。
トイレをリフォームする場合、使えない日はありますか?
便器交換工事の場合、当日中に使用できるようにいたします。
ただし配管工事等が必要な場合、工事期間が伸びる可能性があります。詳しくは、トイレリフォームの流れをご覧ください。
和式トイレを洋式トイレに変更できますか?
可能です。
ただし現状の床や便器を全て撤去して工事する必要がありますので、現地調査が必要です。
現地調査後のお見積りをご確認いただき、その後正式な注文といった流れになります。
トイレに棚や手すりを新しく設置したいのですが、そういった工事もしていただけますか?
はい、対応できる提携現地スタッフは多数あります。現地調査は必要にはなりますが、
お客様のご要望に沿ったリフォーム工事を心がけておりますので、一度お問い合せください。
リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください
お電話でのご相談・見積り依頼はこちら
0120-600-806
9:00 ~ 19:00(年末年始除く)
この値段で機能的
機能性
デザイン
価格
今まで住んできたマンションのトイレが黄ばんで汚れが取れなくなってきたので交換することにしました。なるべく次は汚れが溜まらないものがいいと思っていましたので数社の便器の素材を比較して1番使いやすい、気持ちよさそうだと思ったTOTOのトイレにしました。CMとかでも流れていて有名だと思ったのとウォシュレットによって違いますが、機能がたくさん付いていることに非常に惹かれるものがありました。表面には変な凹凸がないと言われましたが確かに掃除するときはひと拭きできて簡単です。色は目に優しそうなアイボリーカラーを選択しましたので落ち着きがあります。