ご利用件数100万件突破
リノコの豊富なリフォーム実績から、ガスコンロの口コミ・評判を集めたページです。
口コミや評判を、購入時の参考にされる方も多いのではないでしょうか?
メーカーやリフォーム店のセールスポイントとはまた違った側面が見える、リアルな口コミは必見です!
総合評価 | 4.7 | |
---|---|---|
機能 | 5.0 | |
サポート | 4.3 | |
デザイン | 4.8 | |
価格 | 4.5 |
デリシアの口コミをすべて総合した平均値です。
高級感があって手が出しにくいと思いましたが、最近のガスの進歩がスゴイと友人から聞いていたので思い切って奮発してみました。友人曰くこのグリルで焼く料理は最高だとか。特にピザやパンに至っては外はカリカリ、中はもっちりと使えばもうオーブントースタ...
この口コミをもっと見るなんだか音楽が奏でられそうな見た目のコンロだと思いました。天板の高級感に惹かれてこれにしましたが、よくクラシック音楽を聴く時に使うプレーヤーと同じ光沢があります。肝心の使用感は色んな人にわかってほしいくらいにいいですよ。料理は私も趣味でよく...
この口コミをもっと見る本当は給湯器だけにしようかと思っていたのですが、このコンロをショールームで見ていた夫が一目惚れ。それからこのコンロが我が家にやってきました。なんといってもこのガラストップが美しいですね。見ていて惚れ惚れとしてしまいます。それに掃除がしやすく...
この口コミをもっと見る総合評価 | 4.6 | |
---|---|---|
機能 | 4.9 | |
サポート | 4.2 | |
デザイン | 4.7 | |
価格 | 4.4 |
リッセの口コミをすべて総合した平均値です。
最近では子どもが私のために料理を作ってくれるということが増えてきました。幼稚園と小学生の2人の娘ですが、女の子だからなのかとっても興味津々です。もちろん2人ともこのコンロになってから特に励んでくれるようになってくれて、お料理のしやすさもそう...
この口コミをもっと見る魚を焼くのって本当に面倒でした。片面焼きだったというのもありますがそれがひっくり返すことなく焼けて、しかも遠赤外線らしいので全面こんがりと焼きあがるというもの。私は待っているだけでいいので本当に楽ちんです。あとグリルって下に水を入れないとだ...
この口コミをもっと見るグリルを使っていると煙が気になることが多々あったのですが、これならそんなに気にならないんですよね。ナゼだろうと思っているとまさかの脱臭機能があったのですね。知りませんでした。かなり臭いがカットされていると思います。前に使っていたものだとリビ...
この口コミをもっと見る総合評価 | 4.3 | |
---|---|---|
機能 | 4.6 | |
サポート | 3.8 | |
デザイン | 4.2 | |
価格 | 4.4 |
マイトーンの口コミをすべて総合した平均値です。
今まで使っていたコンロの三つあるバーナーのうち2つが故障してしまい、ガススイッチを押しながらチャッカマンで火をつけるようになってしまったので新しく交換することに。今までコンロは鍋を火にかけたり、グリルで魚を焼くくらいしか使わないのでひとつ下...
この口コミをもっと見るパールクリスタルタイプのマイトーンに交換しました。ガラストップも高級感があって格好良かったのですが、パールクリスタルのほうが5000円安かったというのと、カラーを選べるため、パールクリスタルに。ショコラと迷いましたが、最終的にはカフェベージ...
この口コミをもっと見るグリル庫が広いため、たくさん具材を入れられます。毎朝朝食に食パンを焼いているのですが、2枚入れることができる広さです。特筆すべきはオートグリル機能。オートグリル機能は、「姿焼」「切身」「干物」の種類と焼き加減を選ぶことで適した焼き加減で焼き...
この口コミをもっと見る総合評価 | 3.8 | |
---|---|---|
機能 | 2.7 | |
サポート | 3.9 | |
デザイン | 3.6 | |
価格 | 4.9 |
メタルトップシリーズの口コミをすべて総合した平均値です。
価格の安さで決めました。最近はガスコンロのコマーシャルを観ると、やたらグリル機能に注力した商品をよく見かけますが、うちのように「焼き魚はスーパーで買うから、ほとんどグリルは使いません!他の料理もオーブンでなんとかします!バーナーから火さえ出...
この口コミをもっと見るグリルの熱が上がりすぎると自動的に消化してくれる、「グリル加熱防止機能」が心強いですね。以前使っていたコンロは、グリル庫内で魚が発火してしまっているのに気づかず放置してしまっていた、ということがあったので…。気づきにくいです、グリル。他にも...
この口コミをもっと見る値段が他のシリーズと比べて半額程度なので、性能に不安を抱いてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、心配ご無用です。もちろん細かい機能を見ていくと他のコンロと比べて非常に少ないのですが、個人的にはダブル高火力バーナーと3口あるだけで、コンロ...
この口コミをもっと見る総合評価 | 4.0 | |
---|---|---|
機能 | 4.4 | |
サポート | 3.5 | |
デザイン | 4.6 | |
価格 | 3.5 |
クレアの口コミをすべて総合した平均値です。
20年前のあの大震災以降ガスからは遠くはなれてオール電化にしていましたが、転勤することになり、その引越し先がガスでした。あの惨劇がまた起きないとも言えませんので困りましたが、まずは火の元コンロに安全策を儲けました。見た目もそうですが、クレア...
この口コミをもっと見るキッチンを交換しようと思っていましたが、コンロのみの交換でもいいかと思い、パロマのクレアがキレイだったので頼みました。デザインに透明感があって上品な印象に惹かれました。周りがどんどんIHにする中私は絶対にガスにすると決めていました。IHはお...
この口コミをもっと見るゴトクがステンレスなので錆びにくくて以前とは比べ物になりませんね。前のはだいぶ長い間使っていたということもありますが、コンロ周りがかなり錆びていました。汚れも取れなくてひどかったので思い切って交換したのが良かったです。ガラスコートとハイパー...
この口コミをもっと見る総合評価 | 3.9 | |
---|---|---|
機能 | 4.3 | |
サポート | 3.4 | |
デザイン | 4.1 | |
価格 | 3.6 |
フェイシスの口コミをすべて総合した平均値です。
ガスだと汚れやすいと言われて全てオール電化にしようか悩んでいましたが、結局ガスにしました。もちろん一長一短でガスも電気もそれぞれいい点、欠点など分かりましたが、それでもガスに軍配があがったのはやはり火力でしょうか。キッチン周りがどれだけ飲食...
この口コミをもっと見る比較的お手頃な値段でコンロが買えた。安かろう悪かろうかと思えばそういうことではなかった。かなり前から使っていたコンロしか比べるものがないが、10数年経つとここまで進化するのかと感心している。使っていたものは汁受け皿がついていたため表面は凸凹...
この口コミをもっと見る色んな会社を見てはネットで探していましたが、これ!という物が中々ありませんでした。そんな中全体を比較した時にこのパロマが1番お値打価格だということが分かりました。機能が同程度なのにも関わらずナゼこんなに安いのかは分かりませんが、気になりショ...
この口コミをもっと見る総合評価 | 4.0 | |
---|---|---|
機能 | 4.2 | |
サポート | 3.5 | |
デザイン | 3.9 | |
価格 | 4.2 |
エスシリーズの口コミをすべて総合した平均値です。
そんなにコンロにこだわりがなかったので簡単な物にしました。簡単と言ってもデザインは気を使いたかったのでガラスにしました。ツルンとした見た目なのでキレイです。割れやすいかなと思いましたが、そんなことはなく丈夫に作られていますね。それに焦げがつ...
この口コミをもっと見るガラスの天板にあこがれていたが、結構なお値段がするので諦めてホーロー製にしようと思っていた。そんな時にリノコさんのお値段を見てこちらに頼もうと思った。やはりちょっと贅沢だったかと思ったが全然使っていっても汚れないというのが嬉しい。以前使って...
この口コミをもっと見る結構グリルを使うのでそんなに手間のいらない商品を探していました。もちろん見た目も重要でしたのでガラストップコンロにしました。設置していただいたものを見ているととても高級感があって惚れ惚れしています。魚グリルは前の物は水をいれないと使えなかっ...
この口コミをもっと見る総合評価 | 3.9 | |
---|---|---|
機能 | 4.3 | |
サポート | 3.8 | |
デザイン | 3.8 | |
価格 | 3.8 |
G32シリーズの口コミをすべて総合した平均値です。
IHにしたいという妻からの要望で購入。初めてIHを使用する不安もあり、大手メーカーのパナソニックに決めた。設置して間もないため使い勝手はまだわからないが、今のところは問題ないらしい。「料理にかかる時間が短くなったように感じる。特にグリルは、...
この口コミをもっと見るなるべくシンプルなものを探していたので、2口IHのみのタイプと迷いましたが、アルミのフライパンも使えるラジエントヒーターが付いているG32にしました。天面操作がプッシュ式なので、誤作動も少ないだろうと考えたのも決め手の一つです。コンパクトな...
この口コミをもっと見る使用していたIHの液晶が壊れたので新調しました。取り付けていただく前にこちらで掃除していたのですが、見た目のわりに油でかなりべとべとでした。もっとこまめに掃除しておくんだったと反省。機能や使い勝手も問題なく、グリルも前よりお手入れしやすくな...
この口コミをもっと見る総合評価 | 4.0 | |
---|---|---|
機能 | 4.4 | |
サポート | 3.8 | |
デザイン | 4.2 | |
価格 | 3.4 |
XSシリーズの口コミをすべて総合した平均値です。
他メーカーや、もう少し安いIHとも迷いましたが、スタイリッシュな見た目に惹かれてXSにしました。実際に使ってみて思ったのは、グリルが大変使いやすい。水入れや網を洗うのが面倒で今まであまりグリルを使ってこなかったのですが、水入れ不要で網もない...
この口コミをもっと見る初めてIHコンロを設置しました。本当はもう1ランク上のものにしたかったのですが、予算の都合でこちらに。今まで使っていたお鍋がIH非対応のため使えなくなったのが残念です・・・。でも機能は充実しているし、「IHの火力ってどうなの?」と不安だった...
この口コミをもっと見る今使っているコンロのガラストップが割れてしまい、危ないので買い換えました。枠が無くスマートで掃除しやすい。3口ともIHで使い勝手もよく、安価なものと悩んだ末の購入でしたが、後悔していません。グリルとIHの操作パネルが別々になっているのもいい...
この口コミをもっと見る総合評価 | 4.1 | |
---|---|---|
機能 | 4.6 | |
サポート | 4.4 | |
デザイン | 4.0 | |
価格 | 3.2 |
Xシリーズの口コミをすべて総合した平均値です。
今年から高齢の母も一緒に暮らすことになり、それをきっかけにIHをより使いやすいものに交換しました。火を消し忘れるという心配も無くなり、火力も鍋周りの光の濃さで一目でわかるので、屈むような動作も少なくなりました。操作も簡単で初めてでも使いやす...
この口コミをもっと見るそれまで料理に見向きもしなかった娘が、IHを新しくしてからよく手伝ってくれるようになりました。火の強さが光の濃さでわかったり、グリルでいろんな料理やお菓子ができるのが面白く、楽しいようです。利便性を考えてこのIHにしただけなのですが、意外と...
この口コミをもっと見る今まで使っていたIHのボタンの反応が悪くなってきたのと、「手入れが簡単で使いやすいグリルが欲しい」という妻の要望から、Xシリーズにしました。値段はそこそこするな、という印象でしたが、それだけ機能が充実していたので納得でした。古いタイプからの...
この口コミをもっと見る総合評価 | 4.3 | |
---|---|---|
機能 | 4.6 | |
サポート | 4.2 | |
デザイン | 4.4 | |
価格 | 4.0 |
G34Vシリーズの口コミをすべて総合した平均値です。
ずっと先延ばしにしていたオール電化。最近地震や台風などの災害も多いこともあり、消し忘れによる火災なんかも怖いので、息子達に手伝ってもらいながらついに導入しました。IHは、長年使ってきたガスコンロのようにつまみを回して調整するタイプにしました...
この口コミをもっと見る油がこびりついたゴトクの手入れが面倒になり、初めてIHにしてみました。気に入っているのは、ダイヤルで火力調整できるところと、操作ボタンの位置です。ガスに慣れているため、ボタン操作よりダイヤル式の方がとっつきやすかったです。他メーカーのIHは...
この口コミをもっと見るIHを交換するにあたって、機能はそんなにいらない、グリルは今より使いやすいもの、高すぎないを条件に探していました。これは条件をちゃんと満たしてくれていると思います。特にグリルは、よく買ってくるチルドピザ(25cmぐらい?)がはいるサイズで、...
この口コミをもっと見る総合評価 | 3.7 | |
---|---|---|
機能 | 3.6 | |
サポート | 3.4 | |
デザイン | 3.8 | |
価格 | 4.0 |
T316Vシリーズの口コミをすべて総合した平均値です。
鍋の仮置きスペースが欲しかったので、今回はトッププレートが75cmの、幅が大きめのものを購入しました。鍋敷きを出したりする手間もなくなり、実際に広々使えています。驚いたのは、グリルで焼き魚をした時に出る煙や、気になるにおいがかなり減ったこと...
この口コミをもっと見るシンプルで手ごろな価格だったので購入。前はグリルがほぼ真ん中にあった為、左寄りのグリルにまだ慣れず。裏返す手間の不要な両面焼きのグリルだと聞いていたが、焼き魚がきれいに焼けない。使い方が悪いのか、原因がわからないので星マイナス。夫婦2人暮ら...
この口コミをもっと見る点火時のダイヤル操作が少し面倒です。噴きこぼれも少ないけどたまに起こります(何が原因かは不明)。もともと持っていなかったのもあって、付属の天ぷら用の鍋は重宝しています。グリルも水がいらない両面焼きタイプで、アルミホイルを敷いて使えるので掃除...
この口コミをもっと見る総合評価 | 4.0 | |
---|---|---|
機能 | 4.2 | |
サポート | 4.4 | |
デザイン | 3.6 | |
価格 | 3.6 |
T316Hシリーズの口コミをすべて総合した平均値です。
大がかりな電気工事なんかも要らなかったので、すぐに取り付けていただけました。今は音声ガイドありにしていますが、操作もそこまで難しくないと思います。慣れればブザー音だけでも大丈夫そう。鍋を自動でかき混ぜてくれる機能を使ってみたくて、早速カレー...
この口コミをもっと見る元々三菱製品を使っていて馴染みがあり、このIHにしました。前の製品同様うちのレンジフードと連動します。湯沸かしは前の方が簡単だったかな。湯沸かし機能そのものがなくなっているので。火力は前よりパワーアップしているように感じます。メニューの「ゆ...
この口コミをもっと見るノンフライ調理が手軽にできると知って。最近、夫婦共にコレステロールをはじめ、健康に気を遣うようになりました。高校生の娘もヘルシー志向なので、「それなら・・・」と、オール電化にするタイミングでこのIHにしました。今まで引っ越してきた時点で備え...
この口コミをもっと見る総合評価 | 3.9 | |
---|---|---|
機能 | 3.8 | |
サポート | 3.8 | |
デザイン | 3.8 | |
価格 | 4.2 |
K6シリーズの口コミをすべて総合した平均値です。
古くなったIHと交換しました。IHもグリルも基本的な機能はしっかり備わっているので、高い商品でなくても十分だと思います。グリルは丸洗いできるし、定期的に空焼きを10分すれば長持ちするようで、思っていたよりも簡単にお手入れできそう。古いタイプ...
この口コミをもっと見る備え付けのIHが壊れ、使い慣れたガスに変えるか迷いましたが、掃除のしやすさが自分の中でかなり重要だったので、IHのままにしました。多機能ではありませんが、それなりに便利に使えていますし、なくても自分でなんとかできるのでこれといって不満無しで...
この口コミをもっと見る特に多くの機能を求めていないので、こちらの商品で満足しています。初めてのIHなのでよくわかりませんが、結構音がするのですね。IHってそういうものなのでしょうか?もっと静かになってくれたら嬉しいです。火力がしっかりしているのに、ガスのような嫌...
この口コミをもっと見る総合評価 | 4.2 | |
---|---|---|
機能 | 4.8 | |
サポート | 4.2 | |
デザイン | 3.8 | |
価格 | 4.0 |
L100Tシリーズの口コミをすべて総合した平均値です。
私のようなIH初心者でも使いやすいと思います。音声ガイドが切り替えできて、標準モードと詳細モードで選べるので、今は詳細モードで使ってます。安全装置もしっかり付いているようで、万が一のことがあっても安心。とろ火~強火をワンタッチで変えられるの...
この口コミをもっと見る新居用に購入しました。グリルに付属している専用のふたが、油ハネを防いでくれて庫内がキレイなままでした。そのまま丸洗いできるしIH以外もお手入れが簡単なところが嬉しいです。調理のこつボタンを使って、かれいの姿煮を作ってみましたが、とても簡単に...
この口コミをもっと見るホワイトのトッププレートが我が家のキッチンとマッチしてます。それまでダイヤル操作派だったので、タッチパネルに抵抗ありでしたが、意外と使いやすくて安心しました。グリルが深めの鍋になっていて、調理後の飛びはねが少なくて掃除しやすいです。魚も前に...
この口コミをもっと見る総合評価 | 4.1 | |
---|---|---|
機能 | 4.2 | |
サポート | 4.2 | |
デザイン | 4.2 | |
価格 | 3.6 |
L300Tシリーズの口コミをすべて総合した平均値です。
体験会で一度使い方を見て試食したのと、IHのメニューの多さと、グリル料理も楽しみたいのでこちらを購入しました。グリル、オーブンで使い分けられるトレイと、それに付いているフタを洗うだけで大体きれいになるので、気持ち的にも楽で助かってます。IH...
この口コミをもっと見る前はブラックのトップでしたが、今回はホワイトを選びました。ちょっとした汚れも目立つので、以前より頻繁に掃除するようになり、きれいに保てそうです。前に使っていたIHは、左側にしかタイマーがなかったが、今回は3つともそれぞれにタイマーボタンが付...
この口コミをもっと見る知り合いがガスの消し忘れが原因でボヤを起こしてから、うちももしかしたら・・・と思うとガスが怖くなり、(最近のガスコンロも安全対策はできているようですが)IHに変えました。うちは冬によく鍋料理をするのですが、IHにしたことで土鍋が使えなくなっ...
この口コミをもっと見る総合評価 | 4.2 | |
---|---|---|
機能 | 4.4 | |
サポート | 4.4 | |
デザイン | 4.2 | |
価格 | 3.8 |
ピアット ライトの口コミをすべて総合した平均値です。
今まで使用していたものが古くなってしまったので、こちらで新しいものを購入しました。個人的に、火力調整ダイヤルのデザインがおしゃれでお気に入りです。ゴトクが簡単に取り外しできて、ガラス天板も汚れがこびり付きにくくなっているようです。普段のお手...
この口コミをもっと見る掃除してもベタベタが取り切れなくなっていたので、きれいなガスコンロになり嬉しい限りです。他のガスコンロとも迷ったのですが、操作ボタンやグリルの取っ手のおしゃれさや、ステンレスとガラスのスタイリッシュな感じが決め手となり、このガスコンロにしま...
この口コミをもっと見るガスコンロを買い替えるタイミングでIHにしようかという話も上がったのですが、いろいろ見た結果、やはり馴染みがあって使いやすいガスにしました。湯沸かし機能やタイマー、調理モードを選べるボタンなど、最近のガスコンロはIHに負けず劣らず、便利な機...
この口コミをもっと見る総合評価 | 4.2 | |
---|---|---|
機能 | 4.2 | |
サポート | 4.6 | |
デザイン | 3.0 | |
価格 | 4.2 |
ファミ スタンダードの口コミをすべて総合した平均値です。
安さで選んでこのガスコンロにしたのでオートグリル機能はついていませんが、手入れのしやすさや取り出しやすさなんかも感じられるので、そこまで不便だとは思っていないです。ガラス製のトッププレートというものが初めてだったのですが、以前使っていたホー...
この口コミをもっと見る15年ほど使っていた実家のガスコンロをこちらに買い換えました。親の物忘れが増えてきて、火の消し忘れによる火事が怖いので高温を感知して消してくれる機能が付いたものを選びました。高齢の両親2人暮らしということもあり、機能的にも多くを求めていなか...
この口コミをもっと見るとりあえず、最小限の機能で安いものを探していました。タイマーや焦げつき防止機能も付いているし、一人暮らしで大したものも作らない自分には十分だと思います。以前使っていたものは油がこびり付いて掃除も一苦労でしたが、今は水につけておけば簡単に汚れ...
この口コミをもっと見る総合評価 | 4.2 | |
---|---|---|
機能 | 4.4 | |
サポート | 4.4 | |
デザイン | 4.0 | |
価格 | 3.8 |
プログレの口コミをすべて総合した平均値です。
シンプルでおしゃれな見た目を気に入ってこちらを購入しました。グリルもコンロも、機能が豊富なことに驚きました。音声ガイド付きで、慣れない私でも使いやすかったです。鍋が吹きこぼれないよう自動で調節してくれたり、グリルのオートメニューも充実してい...
この口コミをもっと見るホイル焼きやトーストはいつもオーブントースターで作っていたのですが、プログレのグリルでもできると知ってからはグリルで作るようになりました。ノンフライ調理もできるみたいですが、未だ挑戦できていません(笑)少し値段は張りますがこれだけ機能が豊富...
この口コミをもっと見る最近のガスコンロは、ゴトクを外せば結構簡単に掃除できちゃうんですね。結構長い間使っていた前のガスコンロは、目詰まりや頑固な汚れを取るのが大変でした。買い替えのタイミングで、見た目もすっきりしているしIHにするのもいいかも・・・と思ったことも...
この口コミをもっと見る総合評価 | 4.2 | |
---|---|---|
機能 | 4.4 | |
サポート | 4.8 | |
デザイン | 3.8 | |
価格 | 3.8 |
ブリリオの口コミをすべて総合した平均値です。
パスタなど麺類を茹でる時に携帯で計っていたのですが、今はコンロにタイマーが付いてるので時間を計る手間が省けました。さらに勝手に消えてくれるので他のことができるようになりました。よく他のことをしていて麺類のゆで汁が吹きこぼれていたのですが、吹...
この口コミをもっと見るだんだんと火付きが悪くなり、新たに買い替えを決意。以前のコンロにはなかった湯沸かし機能には驚かされました!お湯を沸かせば、沸騰し次第お知らせしてくれて、五分間冷めないように保温してくれます。ただ、便利なオートメニュー機能ですが、たまに焼き魚...
この口コミをもっと見る買い換えたばかりの頃、正直湯沸かし機能って必要ないのでは・・・?と思っていた私ですが、実際に使ってみると、もう湯沸かし機能がないガスコンロにはもう戻れない!(笑)お味噌汁を火にかけている途中で子どもに気をとられてしまっても、トイレに行っても...
この口コミをもっと見る
便座交換が
39,800円!