MENU

フリーダイヤル0120-929-609
受付時間 10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)

リフォーム無料相談

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

※提携サイト
(リショップナビ)の
ページに移動します。

  1. リノコトップ
  2. 人気リフォームメーカー
  3. リンナイのリフォーム情報

リンナイ(Rinnai)のリフォーム情報・評判と口コミ

Creating a healthier way of living

給湯器やガスコンロでトップメーカーのリンナイは、「技術のリンナイ」と呼ばれるほど技術力が高いメーカーです。
世界最高レベルの省エネ性を実現した「ハイブリッド給湯・暖房システム」や世界で初めてガスコンロの天板に、ドイツ製の特殊ガラスセラミックを採用した企業として知られています。

リンナイのリフォームカテゴリ

  • ガスコンロ

    ガスコンロのリフォーム

    使いやすさや便利さ、デザイン性すべてを熟知したガスコンロ
    詳しくはこちら
  • ガス給湯器

    ガス給湯器のリフォーム

    ガスの消費量を抑えてエコロジーかつエコノミー
    詳しくはこちら

掲載していない商品も取り扱っています。
詳しくはお問い合わせ下さい。

リンナイの商品ラインナップ

リンナイのリフォーム事例

リンナイの評判と口コミ

火災を防ぐという安全対策に

天ぷらをよく作って食べているのですが、この油がまた怖いですよね。そのまま作っているだけならまだしも火がでるなんて…考えもしていませんでした。先日地震の際の火災を調べていましたが、コンロによる火災がかなりの割合を占めて今した。うちの母のコンロは大丈夫なのか…考えてみれば何の対策もしていなかったのです。急に怖くなってこのコンロを至急買いました。地震対策にと思っていましたが、消し忘れや吹きこぼれ、震撼、加熱防止…その他たくさんの機能がついていて、料理もしやすそうなので急いで注文しましたが、これにしてよかったと思います。

今まで面倒で使わなかったグリルを使うようになりました

これまで使ってきたコンロのグリルは、焼く前に水を入れて、焼いてるときはふたを開けてたまにひっくり返さねばならないといういわゆる有水片面焼きで、あまりに面倒くさかったのでほぼ使ってこなかったのですが、マイトーンは水もひっくり返しも不要なうえ片付けも簡単なため、今ではほぼ毎日使うようになりました。特に、レンジであたためるとべちゃっとしてしまうフライやてんぷらなどの揚げ物を、サックリした仕上げで温めなおしてくれる「あたためモード」が重宝しています。

自動たし湯機能が気に入った

築20年の中古マンションを購入し、しばらく生活していたんですがお湯の温度が安定せず業者にみてもらったところ、給湯器の寿命だということで交換する事になりました。マンションを当初の予算よりかなり安く購入出来たので、奮発してこの給湯器にしました。以前の家では家族が順番に入るとお風呂のお湯が減ってしまうことがあったんですが、この給湯器は水位が下がったことを自動で検知して、設定水位まで自動でたし湯をしてくれるんですよ。浴室に入った後に「お湯が少ない。。」と困ることもなくなり、快適に過ごせています。

温度調節にグリルの多妻制に驚いた

操作がしやすそうなユーディアエフと迷ったが二口しかなかったため結局リッセにした。さらにもう一つ上のデリシアでもいいのだが火力が充分ではないと判断したため諦めた。このリッセは他のものと比べても比較的使いやすい、平均的な機能が搭載されていると感じる。また、嫁が喜んでいるのはナゼかパンが焼けるところだろうか。パンだけではない。ピザ、肉、おやつ、グラタン…色々ありすぎて振り幅に驚いている。また、火の温度の調節がIHのようにできるので火の火力で迷うなんてことがなくなった。コンロも日に日に進歩を遂げているようだ。

人気リフォームメーカー

リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください

ご相談・お問い合わせ

ご相談・お問い合わせ

お見積り依頼や詳しいご相談をされたい場合にはお問い合わせをご活用ください。

ご相談・お問い合わせをする

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

無料見積り依頼

無料見積り依頼

無料で訪問現地調査をした上で正式なお見積りをお出します。お気軽にご依頼ください。

無料見積り依頼をする

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

お電話でのご相談・見積り依頼はこちら フリーダイヤル0120-929-609 10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)

Follow Me

facebook instagram twitter