
リンナイ(Rinnai)のリフォーム情報・評判と口コミ
Creating a healthier way of living
給湯器やガスコンロでトップメーカーのリンナイは、「技術のリンナイ」と呼ばれるほど技術力が高いメーカーです。
世界最高レベルの省エネ性を実現した「ハイブリッド給湯・暖房システム」や世界で初めてガスコンロの天板に、ドイツ製の特殊ガラスセラミックを採用した企業として知られています。
リンナイのリフォームカテゴリ
掲載していない商品も取り扱っています。
詳しくはお問い合わせ下さい。
リンナイの商品ラインナップ
リンナイのIH・ガスコンロ
-
リンナイDELICIA デリシア 60cm本体+工事費
総額228,000円〜 -
リンナイDELICIA デリシア 75cm本体+工事費
総額232,000円〜 -
リンナイDELICIA GRiLLER デリシアグリレ 75cm本体+工事費
総額221,000円〜 -
リンナイLisse リッセ 60cm本体+工事費
総額155,000円〜 -
リンナイLisse リッセ 75cm本体+工事費
総額158,000円〜 -
リンナイSENCE センス 60cm本体+工事費
総額103,000円〜 -
リンナイSENCE センス 75cm本体+工事費
総額108,000円〜 -
リンナイMytone マイトーン 60cm本体+工事費
総額112,000円〜 -
リンナイMytone マイトーン 75cm本体+工事費
総額120,000円〜
リンナイの給湯器
-
リンナイRUF-E エコジョーズ フルオート 壁掛型 20号本体+工事費
総額185,000円〜 -
リンナイRUF-E エコジョーズ オート 壁掛型 24号本体+工事費
総額165,198円〜 -
リンナイRUF-E エコジョーズ オート 壁掛型 20号本体+工事費
総額157,355円〜 -
リンナイRUF-E エコジョーズ フルオート 壁掛型 24号本体+工事費
総額165,198円〜 -
リンナイRUF-A フルオート 壁掛型 24号本体+工事費
総額152,000円〜 -
リンナイRUF-A オート 壁掛型 24号本体+工事費
総額142,000円〜 -
リンナイRUF-A オート 壁掛型 20号本体+工事費
総額136,000円〜 -
リンナイRUF-A フルオート 壁掛型 20号本体+工事費
総額133,957円〜
リンナイのリフォーム事例
-
給湯器が壊れる前にリンナイのお得なガス給湯器に交換|東京都渋谷区BeforeAfter
リフォーム費用
戸建てその他の場所ガス給湯器
総額147,000円 -
ガスコンロや給湯器を一新して使いやすく効率良くするリフォーム|東京都目黒区BeforeAfter
リフォーム費用
マンションキッチン・ダイニングその他リフォーム
総額183,000円 -
実家の経年劣化のため、使いやすく手入れのしやすい環境を実現|東京都葛飾区BeforeAfter
リフォーム費用
戸建てキッチン・ダイニングトイレ空間洗面・脱衣所トイレ洗面化粧台IH・ガスコンロその他リフォーム
総額587,100円 -
天気に左右されずにしっかり乾かす衣類乾燥機乾太くんを設置|愛知県みよし市
リフォーム費用
戸建て洗面・脱衣所その他リフォーム
総額155,000円
リンナイの評判と口コミ
何と言っても火力が強いことが決め手になりました。壁側のコンロは火力を弱くしていると聞いたことがあります。確かにそのほうが安全だということは分かるのですが、そうなると料理の幅が狭まってしまい、作るのも食べるのも大好きな私たち夫婦にとっては不便でなりませんでした。うちのガスは全てリンナイさんに統一しているのでもちろんガスコンロも同じメーカーです。前述のとおり弱火から強火まで調節が出来るので色んなお料理が出来るようになり、食べたことのないものにも挑戦するようになりました。
料理の補助をしてくれるので任せられます。リンナイかノーリツ(ハーマン)のどちらかで悩んでいましたが、結局知名度の高いリンナイになりました。これのいいところって機能が多くなっても年配の私でも使いやすいということですね。はじめは少々悩みましたが、慣れると温度を自動調節してくれるのでほとんど悩むことがありません。前では煮込みだから弱火、天ぷらだから強火…これくらいかなとマークにしたがって使っていました。それが全て自動になったのでちょっと寂しい感じもありますが、焦げたり失敗することがなくなりました。素晴らしいサポート機能だと思います。
見やすい操作ボタンコンロって操作ボタンが見えにくいところについてるので今まで操作しにくかったんですよね。それが上についているのでわざわざかがんで見なくても楽な姿勢で操作出来るようになりました。それにボタンが見やすいので誤操作がなくなりました。見た目も美しいのはわかるのですが、やっぱり機能と安全性は大切です。温度も上がり過ぎを抑えてくれるようなので油物や煮込み物のときなんかにはこの機能がついていてくれて本当に助かった~って思っています。
子ども達と仲良く作っています最近では子どもが私のために料理を作ってくれるということが増えてきました。幼稚園と小学生の2人の娘ですが、女の子だからなのかとっても興味津々です。もちろん2人ともこのコンロになってから特に励んでくれるようになってくれて、お料理のしやすさもそうですが、2人には片付けも教えています。やったらやりっぱなしではなくちゃんと拭いてから終わっています。この天板ならそんな娘達の失敗で焦げ付いてしまったとしてもサッと手入れができて助かっています。2人のお気にいりはこのグリルですね。入れてしばらくするとできているということが嬉しいようで。家族仲睦まじく過ごしています。
リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください
お電話でのご相談・見積り依頼はこちら
0120-929-609
10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)




0120-929-609