
ノーリツ(NORITZ)のリフォーム情報・評判と口コミ
新しい幸せを、わかすこと。
ノーリツは給湯器やガスコンロでトップメーカーです。今では当たり前になってきたガス給湯器の「エコジョーズ」や、スイッチひとつで浴槽を自動洗浄する機能などユニークで独創的な発想が魅力です。
「お風呂は人を幸せにする」という創業の原点のもと、「暮し」の領域で感動をお届けする商品を提供しています。
ノーリツのリフォームカテゴリ
掲載していない商品も取り扱っています。
詳しくはお問い合わせ下さい。
ノーリツの商品ラインナップ
ノーリツのIH・ガスコンロ
-
ノーリツPROGRE プログレ 60cm本体+工事費
総額242,000円〜 -
ノーリツPROGRE プログレ 75cm本体+工事費
総額245,000円〜 -
ノーリツ+do プラスドゥ 75cm本体+工事費
総額211,000円〜 -
ノーリツpiatto ピアット[マルチグリル] 75cm本体+工事費
総額191,000円〜 -
ノーリツpiatto ピアット[マルチグリル] 60cm本体+工事費
総額188,000円〜 -
ノーリツpiatto ピアット[ワイドグリル] 75cm本体+工事費
総額171,000円〜 -
ノーリツpiatto ピアット[ワイドグリル] 60cm本体+工事費
総額168,000円〜 -
ノーリツpiatto Light ピアットライト 75cm本体+工事費
総額142,000円〜 -
ノーリツpiatto Light ピアットライト 60cm本体+工事費
総額139,000円〜 -
ノーリツpiatto ピアット[2口] 60cm本体+工事費
総額142,000円〜 -
ノーリツFami ファミ[オートタイプ] 75cm本体+工事費
総額120,000円〜 -
ノーリツFami ファミ[オートタイプ] 60cm本体+工事費
総額117,000円〜 -
ノーリツFami ファミ[スタンダード] 60cm本体+工事費
総額108,000円〜 -
ノーリツFami ファミ[スタンダード] 75cm本体+工事費
総額111,000円〜 -
ノーリツFami ファミ[2口] 60cm本体+工事費
総額103,000円〜 -
ノーリツMetal Top メタルトップシリーズ 60cm本体+工事費
総額70,000円〜
ノーリツの給湯器
-
ノーリツGT-C62 エコジョーズ フルオート 壁掛型 24号本体+工事費
総額214,000円〜 -
ノーリツGT-C62 エコジョーズ フルオート 壁掛型 20号本体+工事費
総額206,000円〜 -
ノーリツGT-C62 エコジョーズ オート 壁掛型 20号本体+工事費
総額185,000円〜 -
ノーリツGT-C62 エコジョーズ オート 壁掛型 24号本体+工事費
総額198,000円〜 -
ノーリツGT-60 フルオート 壁掛型 24号本体+工事費
総額195,000円〜 -
ノーリツGT-60 フルオート 壁掛型 20号本体+工事費
総額187,000円〜 -
ノーリツGT-60 オート 壁掛型 20号本体+工事費
総額173,000円〜 -
ノーリツGT-60 オート 壁掛型 24号本体+工事費
総額181,000円〜
ノーリツのリフォーム事例
-
BeforeAfter
リフォーム費用
マンションその他の場所ガス給湯器
総額177,000円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
マンションキッチン・ダイニング洗面・脱衣所洗面化粧台IH・ガスコンロ
総額198,000円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
戸建てお風呂キッチン・ダイニングその他の場所システムバスIH・ガスコンロガス給湯器
総額1,342,800円 -
BeforeAfter
リフォーム費用
戸建てキッチン・ダイニングIH・ガスコンロ
総額57,000円
ノーリツの評判と口コミ
オシャレなリモコンに惹かれて交換したくちです。もちろんこれ以外の理由はありますけどね。他の方がおっしゃっている通りに今の給湯器はほぼなにもしなくてもいいですね。昔は2穴式で気を使って入っていました。1穴式は気になる穴が1つになったことも嬉しいのですが、沸いてからお湯が全体に行き渡るまで全て自分でやってくれ、それ以上に配管のクリーンもそこでやってくれるようになっています。これには驚きで目が点です。ただ、ちょっと注意したいのが2穴の時は汚れが溜まっているかどうかは分かりやすかったのですが、これになってからは汚れが溜まっているのかわかりにくくなっていて雑菌がわきやすいということ。月に1回くらいは掃除が必要ですね。
後悔もあるが、見た目は上々引き出しタイプを選択したのですが、少し後悔しています。若干金額が高かったので諦めたのですが、今思えばかなり使いやすかったな~と…。他のサイドキャビネットはスライドタイプにしたのでスムーズに使えていますよ。まぁでも見た目がやっぱりいいのでこれくらいは諦めています。掃除もしやすいしスッキリしていて手入れが前の倍以上は楽になりました。妻がナチュラルな感じのがいいというので木目が入ったユーロナットミディアムにしましたが自然を感じられる落ち着いた洗面所になっています。
上品な感じが出てます他の洗面台でもよかったのですがこの商品は優しい感じがしていいなと思い、選びました。NORITZってなんだか自分の中では角ばっているイメージがあったのですが、これはマットで人工大理石を使っているので上品な感じがしていました。900mmサイズを選択しましたが、サイドの幅が充分あって小物類なんかを一旦置いておくことができます。その分洗面器の容量が小さいのですが、自分にはこれくらいが丁度良かったです。それに背が高いので前のだとちょっと低すぎたのですがオプションで85㎝まで選べたので楽に使えるようになりました。
必要最低限の機能で満足していますとりあえず、最小限の機能で安いものを探していました。タイマーや焦げつき防止機能も付いているし、一人暮らしで大したものも作らない自分には十分だと思います。以前使っていたものは油がこびり付いて掃除も一苦労でしたが、今は水につけておけば簡単に汚れが落とせています。デザインはいたってシンプルですが、そんなにこだわりもなかったので不満はないです。
リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください
お電話でのご相談・見積り依頼はこちら
0120-929-609
10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)