CUCINAのシステムキッチンは、オーダーをお受けしてから製作する完全受注生産。
サイズやカラー、オプションまでカスタマイズが可能です。しかも、基本モジュールをご用意することで、リーズナブルなプライスを実現。お客様ひとりひとりに満足度の高い製品をお届けいたします。
CUCINAは1937年創業の造作家具店を母体に誕生し、30年以上にわたり国産キッチンメーカーとして確かな実績を積んできました。「インテリアはキッチンから始まる」という基本理念をもとに、造作家具の技術とノウハウを生かし、システムキッチン・ファニチャーを中心としたトータルインテリアの構築をご提案しております。
キッチンの表情は様々。居心地が良く癒やされるおウチカフェ風、料理好きのご主人がいる男子厨房、とことん美しく実用的な収納にこだわるキッチンなど、趣味や目的のはっきりした家族であれば、その姿も自然と表情豊かなものとなるでしょう。
CUCINAには、100の家族それぞれに、100の物語のキッチンが誕生します。
Chocola Wood / Dark Olive
Bossa Nova
Fresco
Sazanami
East Oak
Fresco Provence
Quilt / Clay Brown
Shell White / East Oak
Emblem
Classic Oak
Eurogray / Night Black
Olive Yellow / Dark Olive
Hachiyama
Rose Wood
Random
Japanese
Wave / Walnut
Buono
Night Black
Chocolat Wood / Gray
Teak Wood / Feel Gray
N Pro
Satin Wood / White
Bird’s Eye
Euroline
Walnut
Silver Heart
Grand
Dame
Eucaly Smoke
Olive
North Oak
Sapele
CUCINAのセカンドブランド「クリテリオ」なら、CUCINAの厳選された素材を生かしつつ、基本モジュールの設定などにより、お求めやすいセミオーダーキッチンが可能です。
天然の水晶を細かく砕き、それを固めてつくりあげられた天板。独特のマーブル模様が魅力的です。天然石の美しさ、そして細かに輝く美しさは、水晶だからこそ生み出されるもの。水晶が使用される割合は全体の93%にもおよびます。イタリアから直輸入された逸品です。
ステンレスをバイブレーション仕上げすることで、落ち着いた深い味わいが生まれます。絶妙のカーブやなめらかなつなぎ目は、すべて手板金しています。キルティングを模したデザインが個性を発揮し、オリジナリティを高めます。
たとえば扉の木目や波状のデザインも、それぞれがひとつとなってつながり、まるで一枚の扉のように仕上げます。工場ではキッチン製作にあたり、使用予定の板を何枚も並べ、その中から美しく、つながりの良い部分を抜き出してつくりあげます。
扉にハンドルがないタイプのニーズが高まる中、このように扉の上部をJ型に掘り込み、ハンドルレスの扉にしています。扉の表面はもちろんのこと、掘り込んだ内側部分にもつき板を張るこだわりは、すべて手仕事でしています。つき板も、板目、柾目、半板目などを指定し、つくりあげるのだとか。素材を生かし、デザイン性を高める。それがCUCINA流。
シンクのシームレスも、こだわりのひとつ。段差、つなぎ目がないために、見た目の美しさはもちろんのこと、掃除も楽に行えて清潔さが保てます。
天然木の木目を利用してつくりあげられた高級感あふれるキッチン。水晶を用いたスペイン製の天板は、どこまでも美しく、なめらかです。扉には木目の凹凸を生かした塗装を施し、自然で、かつ力強い風合いがあります。
天板は6ミリのステンレス。バイブレーション仕上げで、小口は鏡面磨きにするという細やかさ。扉は青銅をイメージしたメラミン仕上げ。アイランドは、下段にスペースを設けることで開放感が生まれ、空間全体が広く見える効果を生み出しています。
メラミン樹脂でつくられたキッチン。そこにデザイン転写し、絵画が描かれたユニークで美しいキッチンが誕生。メラミン樹脂は硬度が9Hと高く、傷がつきにくくて経年変化が少ない特徴を持ちます。
メラミンは精度が出しやすく、人工大理石は曲面がつくりやすいステンレスと組み合わせる。材料の相性を知り尽くしたCUCINAだからこそ、美しく機能性の高いキッチンが生まれます。
お客様一人ひとりにCUCINAの専任アドバイザーが担当いたします。
リフォームのご要望はもちろんのこと、お客様の好みやこだわりなどを、ヒアリングしながらCUCINAのキッチンづくりは始まります。
家族構成や予算などを伺い、デザインテイストの擦りあわせを行いながら、キッチンデザインをつくり込んでいきます。
大切なのは“単にキッチンだけを見たデザインをしない”ということです。住まいには当然ながら、その空間が持つ雰囲気というものがありますので、お客様のご要望を集約しつつ、住まい全体をプランニングしている設計士と連携します。
リノコのリフォーム・コンサルタントがお客様とCUCINAとの連携をバックアップします。
キッチンのリフォームはもちろん、クロスや床などの内装リフォームをされる場合も、現地調査の手配や見積り、工事の段取りなどはリノコにお任せください。
CUCINAでは対応できないところをしっかりサポートさせていただきます。
クチーナ仙台 ショールーム
クチーナ東京 ショールーム
クチーナ横浜 ショールーム
クチーナ名古屋 ショールーム
クチーナ大阪 ショールーム
クチーナこうべ ショールーム
クチーナ福岡 ショールーム
クチーナ沖縄 ショールーム
ショールーム予約依頼はこちら
最近は大手メーカーのシステムキッチンのデザイン性やカスタマイズ性も向上し、オーダーキッチンとの違いが分かりにくくなりました。混同される方も多いですが、オーダーキッチンはシステムキッチンに比べ自由度が全然違います。
オーダーキッチンは、家の形状に合せて作りますので、お客様の好みを1つひとつ決めながら進めます。そのため、システムキッチンよりも費用と時間がかかります。
オーダーキッチン ![]() |
システムキッチン ![]() |
|
扉・カウンター材 | あらゆる素材から選べる | 決められた素材から選ぶ |
金物・金具類 | 多様な中から選べる | 決められた中から選ぶ |
組み合わせ | 好みに合せて自由にできる | 決められたユニットの組み合わせ |
サイズ | ミリ単位で指定できる | 決められた単位(センチ)ごと |
デザイン性 | 選択肢が豊富 | カタログから選ぶ |
CUCINAのカタログ請求は、こちらから承っております。
また、CUCINAのショールームへの予約もリノコで承っております。
カタログ請求・ショールーム予約依頼
便座交換が
39,800円!