
1920年創業のガス機器メーカーとしては老舗で技術力が高くガス機器の分野では国内でのシェアが1位なのが特徴です。世界で初めてガスコンロの天板に、ドイツ製の特殊ガラスセラミックを採用し、いまでもショット社製CERANRを採用しています。
ワイド火力バーナーで、強力な炎を必要とする中華料理やじっくり煮込む煮物まで、幅広い火力を実現。
左右ワイドな火力と温度調節機能を搭載し、強火の炒めモノから煮込みのとろ火まで幅広い料理に対応。
汚れても焦げ付かない「ヒートオフ構造」で、お手入れがカンタンになります。グリルの煙を81%とニオイを99%カットする「スモークオフ機能」を搭載。
コンロとグリルを色分けし、操作ミスを防ぎます。点火中はオレンジ色のLEDを採用し、見やすくなった2口コンロです。
コンロの操作パネルが前面にあるので、ムリのない姿勢で、スイッチ操作ができます。操作パネルは、10°の傾きがあるので、どの高さからでも見やすく扱いやすくなっています。
ダッチオーブンを搭載し、お料理を多彩に楽しめます。天板のお手入れがカンタンな「ヒートオフ」や煙やニオイをおさえる「スモークオフ」を装備しています。
例えばグラタンやポトフといった料理や煮込み料理などはグリル庫内の熱と炎を効率よく使うので、カンタンに調理ができます。また、ケーキやパンなどもふっくら本格的に焼き上げますので、料理の幅が広がります。
焼き網を利用した場合は、グリル庫内に油が飛び散り、使用後のお掃除も大変でした。ココットグリルなら、密閉した容器で調理するので、油が飛び散らないだけでなく、ニオイも広がりにくいです。また、お手入れはグリル一つだけなので、カンタンに汚れを落とせます。
※試験方法:「焼き網」「ココット」にてさんま2尾を調理し、調理後グリル扉を閉めたまま30秒間放置。グリル庫内各お手入れ部品(焼き網・ココットは除く)への飛び散り量を5回測定し平均値を算出。焼き網はオートグリル〈姿焼 標準モード〉ココットは〈ココット 魚 強めモード〉で調理。(リンナイ株式会社調べ)
ガラストップの天板は、リンナイ独自のヒートオフ構造※1により、バーナー周りの熱を分散・放熱させて表面温度の上昇を抑えます。特にデリシアは従来品に比べてバーナーまわりの温度が約66%※2ダウン。
煮こぼれや油はねなどの汚れが焦げつきにくく、カンタンなお手入れだけでキレイを保ちます。
焼き魚などの調理時に発生する煙を81%カット、ニオイは99%カットします。その秘密は、グリル庫内後方に専用バーナーを搭載し、調理時に発生する煙やニオイを焼き切ります。マンションでも優れた脱煙・脱臭効果で気になりません。
![]() マイトーン |
![]() リッセ |
![]() セイフル |
![]() ユーディア エフ |
![]() デリシア |
|
総額(税込) 「商品+工事+保証」をセットにしたリノコ安心の諸経費コミコミ価格 |
95,000円 | 130,000円 | 104,000円 | 123,000円 | 161,000円 |
トッププレート幅 | 60cm / 75cm | 60cm / 75cm | 60cm | 60cm / 75cm | 60cm / 75cm |
トッププレート | セランガラス / パールクリスタル | セランガラス | パールクリスタル | セランガラス / パールクリスタル | セランガラス / パールクリスタル |
Wワイド火力バーナー |
標準搭載 | 標準搭載 | ─ | ─ | 標準搭載 |
ダブル温度調節機能 |
標準搭載 | 標準搭載 | ─ | ─ | 標準搭載 |
土鍋自動炊飯機能 |
─ | ─ | ─ | ─ | 標準搭載 |
麺ゆでモード |
─ | ─ | ─ | ─ | 標準搭載 |
ヒートオフ構造 ガラストップの天板は、リンナイ独自のヒートオフ構造により、バーナー周りの熱を分散・放熱させて表面温度の上昇を抑制 |
─ | ─ | ─ | 標準搭載 | 標準搭載 |
スモークオフ 焼き魚などの調理時に発生する煙を81%カット、ニオイは99%カット |
─ | 標準搭載 | ─ | ─ | 標準搭載 |
ワイドグリル |
─ | ─ | 標準搭載 | 標準搭載 | ─ |
ダッチオーブン対応 グリルでダッチオーブンが楽しめます |
─ | ─ | ─ | ─ | 対応可能 |
音声ガイド |
─ | ─ | ─ | ─ | 標準搭載 |
前面パネルフラット |
─ | 標準搭載 | ─ | ─ | 標準搭載 |
鍋なし検知機能 |
─ | ─ | 標準対応 | 標準対応 | 標準対応 |
感震停止機能 |
─ | ─ | 標準搭載 | 標準搭載 | 標準搭載 |
前に使っていたものがかなりの安物だった。次に買うときは機能的で見た目も美しいものにしようと決めていた。とにかくグリルがとても使える。今まで魚を焼くのもフライパンでやっていたためグリルで焼こうとは思っていなかったが一度ハマってしまうと抜け出せ...
コンロって操作ボタンが見えにくいところについてるので今まで操作しにくかったんですよね。それが上についているのでわざわざかがんで見なくても楽な姿勢で操作出来るようになりました。それにボタンが見やすいので誤操作がなくなりました。見た目も美しいの...
セイフルのバーナーは2口と、昨今のコンロの中では少なめですが、以前使っていたコンロが2口だったため、特に気になりませんでした。むしろ3口だと鍋を並べると圧迫してしまうし、手元の鍋の柄などが引っ掛かってうるさいので、2口でよかったと思います。...
茶色い天板に惹かれてリンナイさんのリッセにしました。基本的な機能がギュッと詰まっている、そんな印象のコンロです。このコンロにしたのは見た目だけではありません。火力が強いというところが魅力的でした。上位機種ならもちろんのこと火力は充分ありまし...
両親のためにシンプルで簡単操作ができるセイフルコンロを選択
見た目は美しく気持ちよく調理できるコンロ「リッセ」
リンナイのメタルトップシリーズは安心して使えるコンロ
賃貸マンションのガスコンロの交換をお願いします
バーナーリング・天板一体のお掃除し易いガスコンロへ交換
ガスコンロは壁の位置とガスの種類に注意して、快適リフォーム
高級感あるデザインだけでなく便利機能がつまったガスコンロ
メタルトップコンロとレンジフードでシックなキッチンに変身
キッチンはまだ使えるので、古くなったガスコンロだけを交換
汚れに強く、幅広い調理方法に対応できるガスコンロに交換