フラットな天板の「トリプルワイドIH/ガス」は、カウンターにすっきり溶け込むスタイリッシュなデザインで、リビングやキッチンに違和感なく溶け込み、生活感をみせません。3口横並びで使えるので鍋同士がぶつからず、同時調理がラクラク、作業動線をシンプルにすることで作業の効率をあげ、テキパキ動くことが可能になりました。
3つの鍋を並べてもゆったりおけるスペースを確保。3品同時調理もストレスなく快適にできます。手前のスペースがひろびろ取れるので、盛り付けもスムーズ。作業スペースが広いので、ご夫婦や親子で一緒に料理を楽しむことが可能です。カウンターとの段差は約
1.9mmとフラットなので、拭き掃除もラクラクです。
3つのコンロをフル活用して様々な料理に挑戦できます。中華鍋から土鍋などすべての調理器具を使えることもガスならではの魅力ですね。Siセンサーがついているので、加熱し過ぎるのを防いで安心に使えます。また、コンロの位置を奥にレイアウトしているので床への油はねも少なく、手元が熱くなりにくいのも魅力です。排気口がなくカウンターとの段差は1.9mmなのでお掃除もラクラク。凸凹が少なく、トッププレートは親水アクアコートを施してあるので、さっと拭くだけで綺麗が長続きします。
計量スプーンなどの小物も収納できるトリプルワイドパレットは軽く押すだけで開くプッシュオープン式で、調理中にさっと取り出せて便利です。
通常のフードは奥行きが深く、調理中に邪魔になることもしばしば。トリプルワイド用のスマートフードなら、コンロを奥に設置するため、奥行きの浅いレンジフードでフードを気にせず作業ができます。
火力がアップしてさらにパワフルに美味しく調理できるようになりました。光るリングも全周になり、加熱中に全周光るリングでお知らせします。
鍋底温度を素早く検知して、揚物・焼き物・炒めものをおいしく仕上げます。設定温度でキープ可能なので、温度の上がり過ぎを防いでくれます。ムダなくエコに使えると同時に、加熱し過ぎて失敗したり、焦がしてしまったりお料理の失敗も防げます。
パナソニックならではの豊富なカラーバリエーションで、扉柄と取っ手を含めると組み合わせはなんと2万通り。
タテヨコ自由に置き替え可能な洗剤ラックで、スペースをひろく、かしこく使えるシンクです。
使いやすい位置にあるから調理家電が大活躍。毎日のお料理時間もぐっと短縮できます。
横一列に並んだトリプルワイドIH/ガスで、理想の動線を実現。忙しいときでも同時調理がラクラクです。
タッチレスで、汚れにくく、ムダの少ないトリプルセンサー水栓で、スマートに節水。
お湯の使用や流れる量をカチッとお知らせしてくれるので、出し過ぎを抑え、お湯のムダ使いをなくします。
探し物が一目で見つかるワイド収納で、たっぷりムダなく収納。高さのあるものもお任せです。
家電・食器・食品をまとめて収納。キッチンとあわせてコーディネート可能なカップボード。
ファンのお掃除が10年に1度でOKの「ほっとくリーンフード」は、お掃除が大嫌いな人にぴったり。
2段のノズルでパワフルに洗浄する「プラネットアーム洗浄」で節水しながら強力に洗浄。
ムダを見つけて節水・省エネを教えてくれる便利な機能。あらゆるところで大活躍です。
総合評価 | 4.3 | |
---|---|---|
機能 | 4.5 | |
サポート | 4.1 | |
デザイン | 4.6 | |
価格 | 4.5 |
ラクシーナの口コミをすべて総合した平均値です。
入居者様を気持ちよく迎え入れるため賃貸アパートをリフォーム
クリナップのラクエラでインテリアとの組合せを楽しむキッチン
キッチンの食器棚をおしゃれな「見せる収納」へリフォーム
将来の賃貸に向けてマンションの設備をリフォーム
キッチンと洗面台を使いやすくお手入れしやすいものに交換
お家のキッチンのサイズに合わせたプラスワンにリフォーム
グリーンのシンクを使用し、おしゃれに差がつくキッチンに
壁を工事して対面式キッチンの見通しがより良くなりました
すみずみまで心地よさを追求したキッチン「シエラ」
使い勝手もデザインも良いシステムキッチンに交換しました
みんなが使うキッチンやトイレを新しくして快適な事務所に
キッチンをアレスタに変えて毎日の料理が楽しくなりました