流れるように作業できるキッチンは使いやすく時間効率が高まります。いかに使う側のことを考えて作られたキッチンを選ぶかが重要ですが「レミュー」は使う側のことを考え抜いた機能が詰まったキッチンです。調理する工程はもちろん、後片付けの動線まで配慮された設計と設備が快適さを生んでいます。
水切りプレートをシンク上部に渡し、その上にまな板を置いて作業できます。水切りプレートは洗った野菜や食器などの水切りにも使えて便利です。広く快適な作業空間が実現します。
シンク上に直接まな板を設置できます。魚介類を調理する際も水を流しながらできて便利です。一段下がっているので、水を流したまま作業しても水がシンク外に出てしまう恐れがありません。また、スライド水切りカゴをシンク端に設置できるため後片付けがラクになります。この水切りカゴはアイデア次第で用途が広がります。
硬い野菜のカットには力が必要になります。そこで活躍するのが「ミドルスペース」です。プレートを設置した上にまな板を置くと硬い野菜を切る際に丁度よい高さになります。パスタの茹でこぼしにも便利で、シンクを汚すことなく衛生的に作業できます。また、米研ぎ作業をシンクの底部分で行うと腰に負担がかかりやすいですが、「ミドルスペース」を活用するとラクな姿勢でできます。
調理と水切りの各プレートを使う必要がないときはシンク隅に収納できます。また、「かくせるラック」や「かくせるホーローボックス」に収納もできます。
「レミュー」には調理クズをまな板からストレートに捨てられるステンレス製のごみポケットを配置しています。ゴミポケットに入りこんだ水は直接排水口に流れる設計ですから衛生的です。
横幅86cmの広いシンクにはレンジフードの整流板を入れられます。洗うのが大変な大きなものも「レミュー」のシンクなら可能です。
排水口まで一体型ですから汚れが溜まりにくく清潔さをキープできます。ワークトップとシンクの間もスキマや段差がありません。水が入り込む心配もなくお手入れカンタンです。
キッチン作業をより快適にするには作業効率をアップする3層構造が便利です。
洗いながらの下処理を可能にしました。魚介類の調理にとても便利です。漬け物や豆腐など水分を含む食材を調理する際も快適です。
ワークトップはキレイなままに、シンク上だけの作業が可能です。からあげやフライなど粉ものを使用する際に便利です。水切りプレートを使えばシンク上で食器の水切りができてワークトップを汚しません。
麺類の茹でこぼしをする際に気になるのがシンクからの戻り湯。「ミドルスペース」にプレートを使えばシンク底にザルが触れないので衛生的です。また、この高さですから魚のウロコ取りも飛び散りをあまり気にせず大胆にできます。
プレート類を使わないときは扉裏の「かくせるホーローボックス」に収納できます。また、「まな板立て」を使えばプレート類とまな板をスッキリと収納できます(まな板立てはオプションです)。
人造大理石シンクはカラフルなシンクをご用意しています。好みやデザインから選べるので自分らしさを演出できます。
シンクとワークトップの間にはスキマや段差がありません。汚れが溜まりにくく、水が入り込むリスクもありません。
シンクに熱い鍋を誤って置いてしまっても変色しにくい特徴があります。180℃に熱した油を入れた鍋を置いた際も変色していません。
※タカラスタンダード株式会社の実験結果による。
誤ってシンクに物を落とす可能性がありますが、衝撃に強い人造大理石はキズやひび割れをするリスクが少なく、美しさを保てます。80cmの高さから重さ1kgの鋼球を落としても割れないほど頑丈です。
※タカラスタンダード株式会社の実験結果による。
シンク中央奥に設置する標準装備の小物置きが便利です。洗剤やスポンジをスッキリと置けるように小物置き部分が奥に引っ込んでいます。
シンクからスムーズに食器洗い乾燥機へ食器を入れられます。食器が床上を通らないため水垂れする心配がありません。
従来は食器洗い乾燥機を設置するとシステムキッチンの収納が足りなく恐れがありました。しかし、食器洗い乾燥機をシンク下に配置することで広い収納を確保できます。「レミュー」なら75cm幅のワイド引出しを実現できます。
従来タイプでは150~195cm程度の小さな間口への設置は困難でしたが、食器洗い乾燥機をシンク下に設置するタイプが可能にしました。
取っ手を握ると自動で開く「取っ手もラクドア」。片手でラクに引出せる半自動ドアです。食器洗い乾燥機が使いやすくなりました。
※取っ手もラクドアは「EX-45L1SMT」のみ。
人間の目で判断できない汚れも、温度・光学・電極センサーが最適な運転方法でムダなくキレイにしてくれます。ムダな電気代と水道代を抑えてくれます。
通常運転:使用水量約10L、運転コスト約20.6円、運転時間91分。
おまかせエコ運転:使用水量約7.5L、運転コスト17.8円、運転時間87分。
※金額は消費税8%で計算
※おまかせエコは、「EX-45L1SMT、EW-45H1ST」のみ。
時間の経過とともに固まってしまった汚れを落としてくれるのがシャワーミストです。大量のミストで汚れを柔らかく、浮かせてキレイに落としてくれます。
※シャワーミストは、「EX-45L1SMT、EW-45H1ST、EW-45V1ST」のみ。
上下2段になったカゴのスミズミまでターボ噴射で洗います。噴射方向と角度を自動で変化させて汚れを落としてキレイにしてくれます。
※ターボ噴射は、「EX-45L1SMT、EW-45H1ST、EW-45V1ST」のみ。
重曹洗剤は、汚れをナトリウム・二酸化炭素・水の3つに分解するため環境にやさしく人体に無害です。昔から掃除や調理に使用されている重曹は天然ミネラル成分ですから安心です。
円弧状のラックが回転ノズルの動きとマッチして両端のコップまでキレイに洗えます。
※サークルラックは「TKW-404GP-ST」のみ。
水流が庫内のスミズミまでしっかり行き届くためキレイに洗えます。
※しっかり洗浄は「TKW-404GP-ST」のみ。
イオンパワーが食器洗い乾燥機内に浮遊するカビ菌とニオイを分解して働きを抑えます。庫内の衛生環境に配慮した設備です。
食器洗い乾燥機は前面部分に操作パネルがあればコシをかがめて操作する必要がありますが、上部パネルですから身体に負担をかけずにラクに操作できます。
間口60cmタイプなら鍋やフライパンも洗えます。強力(調理器具)コースで汚れをしっかり落としてくれます。
毎日使う調理スペースをピカピカに保つ方品位ホーロー。頑固な油汚れにも強い。
高品位ホーローは鉄とガラスで構成されています。熱・湿気・キズ・サビへ高い耐性。
豊富な収納力を可能にしたマグネット収納と広々キャビネットで機能的なキッチンを実現。
調理や洗い物をするキッチンの動きをしっかり考えたキッチンだから使いやすい。
人に害を与えない高品位ホーローに加えて節水を可能にした各種設備をご用意しました。
総合評価 | 3.9 | |
---|---|---|
機能 | 4.3 | |
サポート | 3.8 | |
デザイン | 4.4 | |
価格 | 3.6 |
レミューの口コミをすべて総合した平均値です。
入居者様を気持ちよく迎え入れるため賃貸アパートをリフォーム
クリナップのラクエラでインテリアとの組合せを楽しむキッチン
キッチンの食器棚をおしゃれな「見せる収納」へリフォーム
将来の賃貸に向けてマンションの設備をリフォーム
キッチンと洗面台を使いやすくお手入れしやすいものに交換
お家のキッチンのサイズに合わせたプラスワンにリフォーム
グリーンのシンクを使用し、おしゃれに差がつくキッチンに
壁を工事して対面式キッチンの見通しがより良くなりました
すみずみまで心地よさを追求したキッチン「シエラ」
使い勝手もデザインも良いシステムキッチンに交換しました
みんなが使うキッチンやトイレを新しくして快適な事務所に
キッチンをアレスタに変えて毎日の料理が楽しくなりました
便座交換が
39,800円!