
日本全国対応、年中無休で受付
受付時間 8:00 ~ 21:00
ナチュラルな色目のオークのフローリング調クッションフロアで、明るい印象のお部屋になりました。
カーペットの床がどうにも自分には馴染まないので、木目の床にかえたいと思っています。あまりコストをかけられないので、どのような床材を使うべきか相談に乗ってもらいたいです。
マンションにお住まいのお客様より、6帖洋室のカーペットをクッションフロアに張替えたいとご相談いただきました。遮音性のあるカーペットを別の床材に張替えるため、マンション管理組合に確認したところ、規約の遮音性能条件を満たす床材が条件でした。その条件を満たす床材としてお選びいただいたのは、L45遮音性能付のクッションフロア、サンゲツLM-4183です。こちらはクッションフロアの下に2.9mmのウレタン発砲層がついているので、音の伝わりを軽減する効果があり遮音性を発揮します。フローリングよりもお得に張替えられるという点が決め手でこちらを選ばれました。施工は一日で完了しております。
施工ID | 18097 | 名前 | U.L様 | 施行日 | 2014年05月30日 | 工期 | 1日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 兵庫県明石市 | 建物種別 | マンション | 築年数 | 18年 | 所有種別 | 持ち家 |
工事種別 | |||||||
リフォーム 内容 |
|
コンクリートの床をフローリングにしていただきたいです。今築年数35...
今はカーペットなのですが、洋室のイメージを変えたいのと傷みが目立っ...
トイレとクロスの張替えを考えています。天井は比較的きれいなので、他...
トイレの床がはがれてきたので張替えを希望です。床材が何がいいのかも...
4年ほど前にリノコさんを利用しました。それからしばらく住んでいまし...
年季の入ったキッチンで、そのためか、シンクが真ん中にあることがずっ...
キッチンやお風呂のリフォームを考えています。風呂のほうはどんな感じ...
半年前にリノコの資料請求をしましたが、そろそろリフォームしようと思...
和室の天井が老朽化もあって汚れが非常に目立つようになってきました。...
築20年のマンションに住んでいます。あちらこちらで老朽化が進みリフ...
今住んでいるマンションに猫を飼っているのですが、壁をものすごく引っ...
もう何十年もリフォームしておらず、家中の壁が劣化してきているのでそ...
ていねいでした