
ご利用件数80万件突破
リノコの豊富なリフォーム実績から、ガスコンロ セイフル の口コミ・評判を集めたページです。
口コミや評判を、購入時の参考にされる方も多いのではないでしょうか?
メーカーやリフォーム店のセールスポイントとはまた違った側面が見える、リアルな口コミは必見です!
総合評価 | 4.5 | |
---|---|---|
機能 | 5 | |
サポート | 4 | |
デザイン | 5 | |
価格 | 4 |
このセイフルにする前はユーディアエフにしようかと思っていましたがボタンの大きさが明らかにこちらのほうが大きく分かりやすかったのでこれにしました。最近歳を取ったせいか小さい文字が見えにくいんですよね。これなら文字も色分けされていて押し間違いもしにくくて使いやすいです。あと少々奥の方にゴトクが設置されているので鍋を落としにくいそうです。これなら私よりも年上のかたにもオススメなのではないでしょうか。最近では夫も以前はお湯を沸かすだけだったのが手伝いをしてくれるようになりました。
総合評価 | 4.5 | |
---|---|---|
機能 | 4 | |
サポート | 4 | |
デザイン | 5 | |
価格 | 5 |
高齢者向けのコンロを探していました。他のメーカーとも比べたのですが、中々そういったコンロが見つからなくて困っていましたが、やっと巡り会えたと思う一品です。離れて暮らす家族の為にコンロが使いにくいと言っていたことを思い出したのですが、離れているので中々会いにいくこともできず…そんな時にネットで注文ができるとあったのでリノコさんに頼んだのです。1番使いやすいものをと選びましたが押しボタンが大きくて間違って押してしまうなんてことがないと言っていました。それに万が一吹きこぼれなんかがあっても慌てずに対処ができるようになったと喜んでもらえました。ありがとうございました。
総合評価 | 4.3 | |
---|---|---|
機能 | 5 | |
サポート | 4 | |
デザイン | 4 | |
価格 | 4 |
もう1つのコンロも操作がしやすそうだと思ったのですが、こっちのほうがボタンも大きいし母にはピッタリだと思い、プレゼントしました。以前使っていたものは置き型だったのでちょっと金額はかさみましたが、キッチンを変えるよりは安く済みました。やっぱりビルトインコンロはガス栓も出ていないので見た目以上に安全を感じます。それに安全装置がたくさんついており、油が熱せられて発火になる前に温度調節して弱火になったり、吹きこぼれてしまったらすぐさま消火したりなど色んな機能が詰まったコンロになり、私も母も安心して生活できています。
総合評価 | 3.8 | |
---|---|---|
機能 | 5 | |
サポート | 3 | |
デザイン | 4 | |
価格 | 3 |
こんな簡単なコンロがあるとは思わなかった。簡素なボタンしかないと思っていたが機能は思っていた以上に詰まっている。コンロの消し忘れなんて日常茶飯事だったのでさすがに今のままではダメだと思い、急いで購入した割にはいいのではないだろうか。そこはさすがリンナイだと言える。地震があった時も揺れに対応して消火し、なるべく火災に繋がる条件をなくしてくれていると思う。よくコンロは揺れたら真っ先に消した方がいいと言うがそれは自分の安全が守られてからだろう。これなら自然に消えるので自分の命を大切にできる。素晴らしい機能だと言えるだろう。
総合評価 | 3.8 | |
---|---|---|
機能 | 3 | |
サポート | 4 | |
デザイン | 3 | |
価格 | 5 |
家のコンロが壊れてしまいました。次は機能が充実したコンロにしよう、いっそIHにしてみてはどうか…といった話題もあがったのですが、一緒に住む母が実に機械オンチでして、従来のコンロと使い方と違うものは難しいとの結論にいたしました。そこで使い方はこれまでどおりと変わらず、温度センサーや火災抑制、焦げ付き感知機能といった安全面に特化したキッチンを選ぶことにしました。やや初心者向けキッチンといった感じもしますが、もう数年もすれば孫がキッチンに立つ歳になるでしょうし、ちょうどいいと思いました。
総合評価 | 3.8 | |
---|---|---|
機能 | 4 | |
サポート | 4 | |
デザイン | 3 | |
価格 | 4 |
コンロとグリルの使い方を間違えないように、点火スイッチに色がつけられていることからわかるように、安全性を第一に考えられたコンロです。鍋をコンロに置いてからでないと火がつけられない仕組みになっており、また、火をつけたまま鍋をコンロからどけると、1分ほど経ったのち自然に火が消えるようになっています。掃除のしやすさにも定評があり、天板がフラット形状なので、調理中に汚れてもゴトクを外してサッとひと拭きするだけできれいになります。
総合評価 | 3.5 | |
---|---|---|
機能 | 5 | |
サポート | 2 | |
デザイン | 3 | |
価格 | 4 |
天ぷらをよく作って食べているのですが、この油がまた怖いですよね。そのまま作っているだけならまだしも火がでるなんて…考えもしていませんでした。先日地震の際の火災を調べていましたが、コンロによる火災がかなりの割合を占めて今した。うちの母のコンロは大丈夫なのか…考えてみれば何の対策もしていなかったのです。急に怖くなってこのコンロを至急買いました。地震対策にと思っていましたが、消し忘れや吹きこぼれ、震撼、加熱防止…その他たくさんの機能がついていて、料理もしやすそうなので急いで注文しましたが、これにしてよかったと思います。
総合評価 | 3.5 | |
---|---|---|
機能 | 3 | |
サポート | 4 | |
デザイン | 3 | |
価格 | 4 |
ボタンの色分けで誤操作を防ぐ機能などノーリツのミフィットと似ているところが多々あります。似ていると言うより、コンセプトが一緒なのでしょうね、安全に使って欲しい人へ向けたコンロという。機能的にはセイフルとミフィットはほぼほぼ一緒なので、どちらかから選ぶとなると、価格、デザイン、オプション、メーカーの好み…このあたりで決めることになるのではないでしょうか。価格面ではセイフルがリード、オプションはミフィットのほうが豊富ですね。
総合評価 | 3.3 | |
---|---|---|
機能 | 3 | |
サポート | 3 | |
デザイン | 3 | |
価格 | 4 |
ちょっとシンプルすぎたかな。バーナーが二口しかないけど、使っているともう一口ほしくなる。使いやすさを重視したのだけどこれなら三口コンロにして火力が強いものを選んだほうが後悔しなかったかも。値段がそこそこ安い割に機能が結構詰まっているのはいい点だと思う。機械音痴な妻のためと思っていたが要は慣れの問題かな。それなら三口コンロのなるべくシンプルな物でも良かった。家族の人数が多いので、これは勉強代だと思ってまた新しく買い換えるかもしれない。
総合評価 | 3.0 | |
---|---|---|
機能 | 3 | |
サポート | 3 | |
デザイン | 3 | |
価格 | 3 |
セイフルのバーナーは2口と、昨今のコンロの中では少なめですが、以前使っていたコンロが2口だったため、特に気になりませんでした。むしろ3口だと鍋を並べると圧迫してしまうし、手元の鍋の柄などが引っ掛かってうるさいので、2口でよかったと思います。自動消火機能が充実しているのが安心できてよいですね。とくに焦げ付き消火機能は魅力的だと思います。以前何度か鍋を焦がして駄目にしてしまったので。あまり派手さはありませんが、親切で使いやすいコンロだと思います。