水回りリフォームメニュー
「商品+工事+保証」をセットにした安心のコミコミ価格!
日本全国対応、年中無休で受付
受付時間 8:00 ~ 21:00
畳に使用感が見られます。表面に傷みはそれほど見られませんが、表替えか新調などは必要になります。
遮音性を高めるために下地調整をおこなっています。合板を張っていきます。
ホワイト系のクッションフロアになりました。線の模様が入っていますので、スッキリとした印象になります。さらに特長としては水回りおすすめなので汚れが取りやすく、クッション性があるのが嬉しいポイントですね。
うちの床には段差があって下の階によく響くような感じがあります。ちょうど畳を交換しようかと思っていたので、他の床にもできるかどうか気になり、ご相談しております。
なるべく下の階の方に響かないような工事をしてください。
畳の交換をお考えということですが、たしかに交換と一言に言ってもたくさんあって迷ってしまいますよね。特にマンションにお住まいだとご自身のご家庭だけでなく、周りのことも考えなくてはなりません。下の階の方へのご心配をされていたので、遮音性も考えての施工となりました。
悩まれた末にクッションフロアに決定しました。クッションフロアは決して遮音性が高いとは言い難いのですが、下地調整を行うことにより、遮音性もぐっと高くなります。また、そのような音に対応した商品もありますので、気になる方はご相談くださいませ。
クッションフロアの下地合板張りが終わり、畳から明るいホワイト系の床材に変わりました。使用したのはシンコールのE6028です。ほんのりと線の模様が入った、クールな印象も与える商品です。
施工ID | 695349 | 名前 | D.I様 | 施工日 | 2016年10月28日 | 工期 | 3日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 新潟県新潟市中央区 | 建物種別 | マンション | 築年数 | 所有種別 | 持ち家 | |
工事種別 | |||||||
リフォーム 内容 |
|
ご自宅のリビングの壁に、収納棚を取り付けて欲しいとお問い合わせいた...
洗面台の交換のご依頼をいただきました。使用した洗面台はTOTOのV...
トイレ空間のリフォームです。今回使用したのは、パナソニックのNew...
トイレが水漏れしているとお問い合わせいただきました。ウォシュレット...
30cm四方の穴が開いている壁のクロスを張替えたいとのご相談でした...
6帖のキッチンのクッションフロア交換をご依頼いただきました。クッシ...
築22年のご自宅なので玄関先の劣化も例外ではありません。タイルが崩...
洗面台のリフォームでご相談をいただきました。リクシルのピアラは、広...
隣に弟が住んでいるのですが、去年リノコでトイレのリフォームをして良...
内装の張替えをお願いします。トイレ・洗面所のクッションフロア張替え...
もう何十年使っているのか忘れてしまいましたが、この家と同じ年数ほど...
うちの床には段差があって下の階によく響くような感じがあります。ちょ...