
日本全国対応、年中無休で受付
受付時間 8:00 ~ 21:00
TOTO独自のスリム構造の採用で、デッドスペースをなくして浴室の浴槽サイズアップを実現します。浴槽でゆったり足を伸ばしたいという方におすすめです。
数年後に家の建て替えを予定しているのですが、それまでの間、子供が小さいこともあって心配なのでお風呂のリフォームをお願いしたいです。数社に見積もり依頼をしたのですが、契約前になって追加料金を要求され、多額なこともあって困っています。建て替え費用もあるので、こちらでお安くなれば検討したいです。
築30年の戸建てにお住まいのお客様より、お風呂交換のご依頼をいただきました。レトロな感じが漂うお風呂で、色んな箇所の劣化がひどく、水垢などもびっしりこびりついていました。とても清潔感があるとは言えない状態でした。そこで今回お選びいただいたお風呂は、「TOTO:WFシリーズ」です。お子様を抱っこしながらゆったり浸かれる浴槽「ひろがる」、寒い冬場でも足元を暖かくしてくれる「ほっカラリ床」、二重断熱構造でお風呂の熱を逃がさずぽかぽかに体を温めてくれる「魔法びん浴槽」といったお子様にも優しい機能が多数揃っていたのが決め手でした。また、節水にも力を入れており、たっぷりの浴び心地はそのままに、従来品から約35%の節水を実現。疲れた体を包み込むように癒しつつ、CO2排出量を約147kgも削減するとってもエコなシャワーとなっています。子供目線のお風呂でこれなら気持よく入れますと、喜んでいただけました。
T.C様ご夫婦には10ヶ月の小さなお子様がいらっしゃり、「子供が安心して入ることのできるお風呂」を最優先に考えられたそうです。
「今のお風呂はスペースの狭さが特に気になっています」とおっしゃるT.C様。確かに、リフォーム前の浴槽は、お世辞にも広いとは言えない大きさです。
加えて、まだ小さなお子様を抱っこしながら入られるのですから、より一層スペースの広さが必要となります。
さて、T.C様の希望に見合ったゆったり入浴できるお風呂は、どのようなものになるでしょうか。
最終的にT.C様がお選びになったのは、TOTOの「WFシリーズ」でした。
お子様を抱っこしながらゆったり浸かれる浴槽「ひろがる」、寒い冬場でも足元を暖かくしてくれる「ほっカラリ床」、二重断熱構造でお風呂の熱を逃がさずぽかぽかに体を温めてくれる「魔法びん浴槽」といったお子様にも優しい機能が多数揃っていたのが決め手でした。
「他にも、“またぎ”が低いのも良かったです。子供が成長して自分で浴槽から出入りできるようになったときに便利で、子供がいる家庭のことをとてもよく考えているお風呂だと思います」と、機能以外にも設計に関して感心されたご様子でした。
施工ID | 76072 | 名前 | T.C様 | 施行日 | 2015年02月20日 | 工期 | 7日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 奈良県天理市 | 建物種別 | 戸建て | 築年数 | 30年 | 所有種別 | 持ち家 |
工事種別 | |||||||
リフォーム 内容 |
トイレをウォシュレットにしていただきたいです。今使っているトイレは...
和室のリフォームを考えています。具体的には、 ・和室の畳を表替え...
ネットにて壁紙を選んでいたのですが、廃盤と書かれていたので気になり...
壁紙が劣化の影響で黄ばんできているし、汚れや傷も相当目立ってきてし...
自宅に娘が帰って来ることになったため、これを機に内装リフォームする...
洗面所の床が汚れていて黒くなってきていますので、新しいものに張替え...
洗面所のクロスと床の張替えを検討しています。現在の床はクッションフ...
洋室の天井と壁のクロスのリフォームをお願いいたします。今ちょうど家...
主人が使っている部屋の壁紙がとても黄ばんでいるのですが、喫煙者なの...
トイレが故障して、水漏れをするようになってしまいましたので至急ご対...
シャツのちょっとしたシミなどを洗面台で洗い物をすることが多いので、...
長年使ってきた洗面台が遂に壊れてしまいました。見ても分かる通りのか...