
日本全国対応、年中無休で受付
受付時間 8:00 ~ 21:00
手すりが外れ、壁に穴が開いていましたが、ボード補修、下地補修、クロスの部分張替えを行いキレイになりました。クロスはリリカラのLB-9127を使用しました。
施工ID | 1000688 | 名前 | N.N様 | 施工日 | 2018年12月23日 | 工期 | 1日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 茨城県常総市 | 建物種別 | 戸建て | 築年数 | 所有種別 | 持ち家 | |
工事種別 | |||||||
費用 |
|
ご自宅のトイレをリフォームしたいとお問い合わせいただきました。お客...
階段の手すりが取れてしまったので修理したいとのご相談をいただき、ク...
クロス張替えのご依頼をいただきました。洗面所にはリリカラLRP-7...
リビング・ダイニング、キッチン、トイレのクロスと床材の張替えのご依...
クロスを張替えたいとのご相談でした。使用したクロスはリリカラのLB...
トイレ、クロス、床のセットリフォームをさせていただきました。リノコ...
お子様のお部屋リフォームをしたいとご連絡いただき、ご予算と照らし合...
中古マンションを購入されてキッチンとトイレのリフォームを考えている...
トイレとトイレ空間のリフォームです。ご自宅の建築当時から使われてい...
天井の角にカビが生えてしまったためクロスを張替えたいとのご相談をい...
更衣室のクロスを張替えたいとのご相談をいただきました。使用したのは...
リーフ柄のアクセントパネルと木目のような床が特徴の優しいお風呂にな...
階段の手すりが取れてしまったので修理したいとのご相談をいただき、クロスの部分張替えと下地補修、手すりの設置を行いました。使用したクロスはリリカラのLB-9127です。ベーシックな白の織物調のクロスです。防カビ機能がついており、カビの発生や繁殖を抑制してくれます。