リフォームのことならリノコにお任せ。日本全国対応中!

MENU

フリーダイヤル0120-600-806
受付時間 9:00 ~ 19:00(土日祝も営業)

簡単!60秒で登録完了!

リフォーム無料相談
  1. リノコトップ
  2. リノコとは
  3. リフォームの流れ

リフォームの流れ

通常のお見積りの流れ

ステップ1リフォームのご相談

リフォームのご相談

お電話もしくはWEBからご相談ください。料金は一切不要ですのでご安心ください。

※すでに他社見積りをお持ちの場合や、お急ぎで概算を知りたい場合はスピード見積りをご希望ください。(一部工事内容に限ります)

ステップ2ご要望のヒアリング

ご希望の工事内容や工事完了時期、ご予算などをお伺いいたします。
その後、お見積作成のため施工現場での訪問確認を実施いたします。

ステップ3見積りをする施工店を選定

お客様からいただいた情報を元に、ご希望の工事が得意でお近くの最適な施工店を選定いたします。選定後、お客様に施工店名と現地調査(施工前確認の訪問)にお伺いする日時をご連絡いたします。
通常1〜3日後にご連絡いたします。

※工事内容や施工先住所によって対応ができかねる場合がございますので、お問い合わせください。

ステップ4ご希望の商品をお選びください。

現地調査実施まで数日のお時間を頂戴しますので、この期間に材料選定のご相談をさせていただきます。
調査までにご希望の商品が決まっていた方が、スムーズに工事の打合せをすることが出来ます。

  • クロスや床工事の場合はWEBカタログをお送りいたします。
  • 住宅設備工事の場合はオンラインショールームをご案内いたします。

ステップ5現地調査(施工前確認の訪問)

現地調査(施工前確認の訪問)

1〜2人の施工スタッフが現場へ向かいます。事前の連絡を希望される場合はお気軽にお伝えください。
現場へ到着後、リフォームする箇所を確認していきます。
所要時間はおよそ30分〜1時間程度です。確認したい事項等があれば事前にご準備をお願いいたします。

ステップ6お見積り書の提示

お見積り書の提示
ここで
お断り
可能

リノコよりお見積りをお送りいたします。
※現地調査時にお見積り書の作成・提出はいたしません。

内装であれば2〜3日、リフォーム箇所が多ければ1週間程度でリノコ からお客様にお見積り書を提出いたします。お見積り書はマイページからでもご確認いただけます。
ご郵送での見積りの発送も承っております。

POINT

マイページから簡単に手続き

リフォームでは様々な手間のかかる手続きが必要になります。
そこで、リノコのリフォーム管理ツール「マイページ」を利用することで、リフォームの手続きをスマホ、タブレット、パソコンから簡単に依頼できます。

詳しくはこちら

ステップ7リノコと契約

リノコへ見積り依頼連絡

お見積り書での工事をご希望いただけましたら、ご契約をさせていただきます。
マイページの見積り画面の下にあるボタンより契約をしていただく事でご契約となります。ご郵送での契約書の発行も承っております。

※ご契約ご入金を頂いてから工事日や商品の最終決定のお打ち合わせをさせていただきます。

ステップ8リフォーム工事

商品によって流れが異なります。

スピード見積りの流れ

すでに他社見積りをお持ちの場合や、お急ぎで概算を知りたい場合におすすめです。

ステップ1リフォームのご相談

リフォームのご相談

お電話もしくはWEBからスピード見積り希望とご相談ください。

ステップ2ご要望のヒアリング

ご希望の工事内容をお伺いいたします。他社見積り書がある場合はメールにてお送りください。

POINT

他社見積り書を弊社へ開示することに躊躇されるお客様へ

他社見積り書を頂けない場合は、リノコでの通常使っている工事項目でのお見積り作成となります。
その場合は、A社見積りのA工事はリノコではどの項目か……とお客様にて工事項目の精査をせねばならず、相見積もりの比較に時間がかかります。
また、金額を知られたくないとお考えのお客様もいらっしゃいます。
弊社はリフォーム業界で10年間の実績があり、おおよその地域相場は把握しております。
お客様がお持ちの他社見積り書の工事内容と金額を見てお安い場合は、その工務店での工事をお勧めすることもいたします。
せっかくいい値段を出してくれた工務店を、相見積もりで待たせる事はお客様にとってマイナスでしかないとの考えを持っております。

ステップ3スピード見積り書の作成

スピード見積り書の作成
ここで
お断り
可能

概算でのお見積書を提出いたします。お値段に納得頂いた場合は現地調査(施工前訪問)を実施し、本見積り書を提出いたします。
小規模な工事の場合はスピード見積りでそのまま工事をさせて頂ける場合もございます。
現場の状況により異なりますので、詳しくは弊社スタッフまでお尋ねくださいませ。

トイレ・洗面台・給湯器のお見積りの流れ

ステップ1リフォームのご相談

リフォームのご相談

トイレ交換・洗面台交換・給湯器交換・エコキュート交換工事は既設品番が確認できればお見積りの作成が可能です。
まずはお電話もしくはWEBにてご相談ください。

※内装工事を同時にご依頼いただける場合は、現場写真にて内装工事金額の算出が可能です。

ステップ2お見積り書の提示

お見積り書の提示
ここで
お断り
可能

リノコよりお見積りをお送りいたします。

ステップ3リノコと契約

リノコへ見積り依頼連絡

お見積り書での工事をご希望いただけましたら、ご契約をさせていただきます。
マイページの見積り画面の下にあるボタンより契約をしていただく事でご契約となります。ご郵送での契約書の発行も承っております。

※ご契約ご入金を頂いてから工事日や商品の最終決定のお打ち合わせをさせていただきます。

POINT

マイページから簡単に手続き

リフォームでは様々な手間のかかる手続きが必要になります。
そこで、リノコのリフォーム管理ツール「マイページ」を利用することで、リフォームの手続きをスマホ、タブレット、パソコンから簡単に依頼できます。

詳しくはこちら

リフォームに詳しい相談員が対応いたします。
無料の見積依頼、リフォームのご相談・お問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。

お気軽にお電話ください フリーダイヤル0120-600-806 9:00 ~ 19:00(土日祝も営業)

リノコは3つの安心をもとに
リフォームをご提供するサービスです

リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください

ご相談・お問い合わせ

ご相談・お問い合わせ

お見積り依頼や詳しいご相談をされたい場合にはお問い合わせをご活用ください。

ご相談・お問い合わせをする

無料見積り依頼

無料見積り依頼

無料で訪問現地調査をした上で正式なお見積りをお出します。お気軽にご依頼ください。
→リフォームの流れ

無料見積り依頼をする

お電話でのご相談・見積り依頼はこちら フリーダイヤル0120-600-806 9:00 ~ 19:00(土日祝も営業)

Follow Me

facebook instagram twitter